今回Hitec新製品「A200」系を買ってみた感想 いい点・改良点を書きます。
2機買ってみて比較も出来、今回の「A200」製品が良くわかりました。
○いい点
① 6Gジャイロは優れもの。
少しの経験者、指導者がいての初心者フライト可能。
② 運搬性の良さ。
わずかな現地組み立てでフライト可能。
③低価格。
フルセットで15,000-は安い。
④ 抜群の再現性
レアベアなんかインテリアにも耐えれます。
⑤ デフォルメ機はフライト心をくすぐる。
可愛らしいですよね。こんな機体が飛ぶのか?と
改良点
① 3Dモードのジャイロが邪魔をする。
舵が滑らかに動く分遅れる。
② 舵の効きが悪い。
上記と関連があります。舵角や面積にも関係しますが遅れはダメでしょう。
総合的に判断すると
3機目の買いはないな。
何にも増して舵の遅れは致命的。
コントロール出来てない感覚は最悪。
Hitec さんもテストフライトしてるはずで、ちょっと考えれません。
サーボ、アンプ、ジャイロ付き受信機は価格も押さえられ、技術の進歩の賜物です。
あとは舵の分解能力、クイック性能を向上させて下さい。