Robi2を作ろう! その20です。
色々あって作るのが遅れてしまいました。
が、全く忘れています。笑
配線処理が重要です。
肩用のサーボ、19番から21番までサーボ動作の再確認をします。
出来上がりです。
今回は充電器も入ってましたので保管です。
次は45号。
Q-boくんです。
そう言えば、Q-boくんも作るんだった。
結構製作精度は高くサクサク出来ます。
Robiくん用の充電器ジャックも作成しました。
Q-boくんは動けません。
腕と胴体が回るだけ見たい。
細かい割にはあっさり完成しました。