悩んだ末にやっぱり購入!



 

<Fms Rapid 635mm>

翼長: 635mm / 25in、全長: 627.5mm / 24.7in、飛行重量: 330g / 11.7oz、ESC: 15A、プロペラ: 7x6、3 セル 11.1V 800 mAh LiPo

 


{1B018802-EAFA-49AB-B99E-69CD3A01046A}


Micro機ではなく、小型機のため箱は小さく若干の製作が必要です。


中を確認。。。



…。


…。




小さな箱と説明書、デカールしか入ってません!



{BD00B52B-5842-413F-82E7-7A4E4F3ADA87}




ってのは嘘でしたぁ〜。



さっ説明書を確認。



{FA6B7508-971E-4580-8825-5E9FB67BFB2C}



カラーで綺麗な説明書です。

重心や舵角までしっかり記載してます。


デカールが多いなぁ〜。



{AA77814F-7947-4EAD-ADCE-D98FE41718FB}



さて、作りますか〜。


と、言っても簡単〜♪

メカは既に取付済み。



{877F0D43-99BF-4BD9-8F24-C2C7D77C121D}


主翼を取付、脚を取付…

前後にネジ1本ずつかいっ!


{D7395764-E08C-41C6-954B-D2E130CAF155}



気をとりなおしペラの取付。


写真と違い、スピンナータイプのネジと思いきや…



{F26A4AD4-A9AF-4202-9434-2BB3418CA547}



発泡材を接着して、それなりになりました。



{C288D471-262F-4A6C-9193-C755435F6AC1}



水平尾翼は接着剤が必要、、、付属されてましたが使い慣れた自前の接着剤を使いました。

速乾性です。



{E2405CB7-DE06-4612-80F3-5BE462EB8770}



さて、完成!


あっ!

デカールがまだだった。。。



受信機は軽い4chを採用。


3S  Lipoも2個購入しましたので結構遊べると思います。