やはり飛ばし難い!

 

一度、送信機をバラし中を確認してみます。

出来ればmode1への変更を…。

 

 

送信機自体には機能が多彩なので出来ることならこのまま使いたい。

 

送信機機能

1、ジャイロ3→6軸切替SW

2、D/R切替SW

3、機体側電圧アラーム

4、電波状況

 

 

{CFD74CE9-F27A-4087-A622-AF11642D3DE2}

 

 

裏のネジを外せば基盤が出てきました。

 

画面用とコントローラー用です。

 

 

image

 

 

思っていた構成と違ってました。。。

 

 

mode1にするには左右のスティックを入れ替え、エルロン・ラダーを入れ替える必要があります。

 

Futabaなどはスティック単独で配線による接続となっているため容易に変更が可能と考えていました。

 

 

{873096AF-E724-4B6D-9ACB-B2BDAF3D5648}

 

 

 
これはちょっと苦戦しそうです。
 
半田コテで外し、配線で左右機能を入れ替える…
 
 
 
など、考えつつネジを締めて終了としました。。。。
 
せんのかーいっ!