さてさて、Ultimateの不良サーボをバラします。
 
硬くて動かなかったサーボです。
 
 
{9C5CBC7E-582E-4E65-9B42-F83FB1C90181}
 
 
 
サーボは簡単に主翼から外れ、ネジ4本外せばカバーが外れギヤたちが出てきます。
 
 
ネジは簡単に外れたがギヤBoxの蓋が硬くてとれません。
 
 
叩いたり、ギシギシやっていると弾けるように外れギヤ4枚がバラバラになりました。
 
ギヤ欠けも特に見当たらず再度組立。
 
 
動作確認すると普通に動きました。
何だったんでしょうね。
 
 
そんな事をしていると、宅配便。
 
 
 
{4D5FE2FD-D3E5-4E23-A6C3-01B44C05B1E7}
 
 
Ultimate用の4S1500mAh  Lipoが到着。
 
あとは充電器と…
 
 
何でしょう?
 
 
 
タッパーに入っています。
 
 
 
{1E3F93D2-C9E1-4E50-AAC8-12D3BFBD6768}
 
 
 
蓋を開けると基板が入ってます。
 
ますますわからなくなりました。笑
 
 
 
{0C517BD6-4A1F-4EA6-8454-E5697B4C814A}
 
 
 
 
あっ!
 
そうだった。
 
何かの為に「ライトユニット」を買ったんだった。笑
 
 
 
{D2C2E200-9FAC-4C42-8FBF-54DCF7FADAB8}
 
 
 
ホワイト×4
レッド×3
グリーン×1
 
照度的には明るくないのでスケールライクを楽しむ程度です。
 
安いですから…。笑