先週から始めた新入部員さんです。

 

本日行くと新しい機体が置いてありました。

 

それは…

 

 

ななんと!

 

 

 

 

Hitec EDGE ではないですか!!!!!

 

<Hitec EDGE 430>

翼長 430mm、全長 400mm、重量 95g

1S300mAh


{ECD4BDF5-5791-4DD3-AFC5-A6D329D6A1B7}


う〜ん。

…欲しかった〜。笑



{4C956FEB-673F-43EE-A5BB-F37AD5C976EC}



グランドに到着が遅れ、着いた時にはもう墜落した後でした。笑

彼いわく、

「スピードが速くわけのわからないうちに落ちた。」


そうです。笑



マウント部分が壊れたそうですが、既に接着されてました。

6軸→3軸ジャイロの切替は飛行中に右スティックを「ポチッ」と押すと切り替わるそうです。



さっそくフライトです。


フムフム…。

なるほど、確かに6軸ジャイロでは旋回抑制され普通の飛びです。

「ポチッ」


お〜っ!

運動性が格段にUP!

ホバリングも可能となりました。


送信機付きはやはり送信機がイケテないので微妙な操作が難しく慣れるまで大きな舵を打ってしまいます。


{C69F00D4-A33A-4445-85B5-9080AE2886A9}



まぁ慣れればいい感じに飛ばせると思います。


しかし…

いきなりEdge ですかぁ〜。笑