早速、FJ-2の製作です。

…っと言ってもハメるだけです。笑


尾翼は2サーボなので、サーボを接続してから水平尾翼を差込みます。


{99E1D93F-8641-4CF0-B14D-60868E7FBAB2}


1番苦労した点です。

サーボの線が短くて奥からひっぱり出し接続。

接続部はまた押し込んで水平尾翼を差込みます。


{38CB1643-4457-48B1-9CF4-AFD8C0C6DE20}


エルロンも延長線に接続し前を差込み後ろはネジ1つです。


{EC602652-C671-45F8-99BF-99E360AA0D83}


ハメ合いは綺麗に決まってます。


{14E3D6D9-182A-43FD-9E0E-0C9F76D4FFE1}


Lipo 端子はT型の端子に変更です。


{245C2E9F-A99C-48F1-BC20-97F295163B21}


ハイペリのLipo 4S3300mAhの端子はXT90が付いているので、これも取替えです。


はい、完成〜♪

テレビを観ながら小一時間。

簡単でしたぁ〜。