やっぱり気になって買ってしまいました。笑

 

「 Parrot Swing 」

 

 

• 重量:73g
• 寸法: 325 x 126 x 121 mm

 

 

{048B0EDC-E050-459C-8DC3-330B32466C54}

 


コントローラーも充電式でUSBコードが入って

 

 
ました。

 
{99D70FBC-8A08-4C05-AB6D-292295318A1B}
 
 
Lipoは専用のケースに入って本体へ挿入。
 
本体に充電端子があってこれもUSBコードで
 
充電です。
 
 
赤が緑に変われば充電完了。
 
 
{CB2814C7-2572-409A-B0D0-AD8D182BA36D}

 

コントローラ真ん中のボタンで離陸。

 

垂直・水平飛行切り替わりもこの

 

ボタンだそうですがまだ未確認です。笑

 

 

 

{019E7809-521F-4B07-934F-20DE5E16F8ED}
 
 
スマホの取付台です。
 
ソフトをダウンロードし起動させます。
 
 
{883DF78B-44FE-4BC5-8DA9-0281A9D556A7}
 
 
コントローラーは手にフィットする形状です。
 
どうもスマホはコントローラーの機能を
 
セッティングするようで基本はmode2ですが
 
画面の通り変更も可能なようです。(未確認)
 
 
{97BFA45C-DA44-423B-B7E8-442FCAFE0100}
 
 
通常モードだとスマホがカメラ代わりになる
 
のかな?
 
 
{1B6A09AD-7252-4649-84B4-AE62788D95BB}
 
 
玄関先でのホバリングです。
 
 
 
 
 
安定度は高いですね。
 
次回、飛行場にて通常飛行を確認します。