【修正あり】

  今日は久しぶりに晴れました!

いそいそとOSPREYを片手に試験飛行です。



{71AEBFE8-90BF-470F-8C6F-6CC1F3537F8E}



チルト用サーボを替えて飛行モード時

真っ直ぐにするとヘリモード時ポッドが後ろ気味に

倒れています。バック方向ですね。



{EBBB4910-6C4B-439D-AC31-08640CF1FAF3}



ジャイロがあるから大丈夫と思ってましたが

安定制御しません。

また、ヨー軸は右回りにエルロン軸は左に

働きます。。。


また暑さ対策はポッドのカバーを開けました。



{A02B0F30-2CEA-4632-A1EE-C690E8D78B6E}



結論からするとサブトリムで調整するしか

ないと思います。  ← 間違い!

「ポッドの立ちはGEARのENDポイントで修正」です!

・GEARの動作角ですから行き過ぎていたら
削ります。(65%で私のは垂直になりました。)


サブトリムで調整後、再度フライト。

安定します。


う~ん… またワールドモデルスに確認ですね。


終盤、急に右に傾き危うく惨事になるところです。

Lipoをみると熱々~!

電圧3.55~3.48Vでした。。。

オートカット寸前!


時間管理を忘れてました。

Lipo残量がなくなるといきなり墜落します。笑

要注意です!!