いよいよVTOL-WINGのフライトです。
送信機の電源を入れ本体の電源を入れると
翼が垂直になります。
ヘリモードからの離陸です。
電源を入れていない状態。
送信機がMODE2なので気合いを入れなければ
いけません。笑
風が2mほどあったため
ホバリングは押し戻されてきますが
地上2mから変形ボタンを押します。
いつの間にか目の前で変形を始めてます。笑
変形過程で徐々に前進していき
完全に飛行モードに変わりました。
変形時間はゆっくりではありません。
「パタン」って感じです。
速度は駆け足くらいです。笑
「パタン」って感じです。
速度は駆け足くらいです。笑
方向転換は曲がる方のエルロン板が上がり
左右の回転差で落ち込みながら旋回します。
独特な旋回で左旋回は振り子の様にフラフラしながら
旋回します。右は得意で綺麗に旋回します。
低空飛行時、危ないと思ってスロットルを下げると
ヘリモードに変形してぶつからない時もあり
なかなかいい奴です。笑
墜落時も無意識にスロットルを下げてしまうので
ヘリモードに変形してペラも打ちません。
風が無くてもヘリモードでの定点ホバは無理。
もう少しフライトして特性をつかみたいと思います。