早速、中身の確認をします。
いつもの様に部品点数が少ないです。
胴体にラダーもペラも付いており
水平尾翼と主翼をネジで止めるだけです。
エレベータのみリンケージを付けます。
かんざしを入れネジ止めだけです。
主翼側はかんざし挿入部に接着剤がはみ出て
少し硬かったけど、2回ほどの出し入れで
スムーズに入りました。
もう、する事がありません。
発泡が少し柔らかい気がします。
あっ!
唯一不満なところ…
発泡が粗くなってます。
あとはサイドジェネータを取付ますが、
接着面にシールが貼ってあり
塗料で剥がれ易くならない対策ですので
強力に接着します、。
残念ですね。
発泡が柔らかい性か
背中側にもう傷が一杯入ってしまいました。
少しショック……
気をとり直し明日フライト確認します。!