今日、明日と白川郷のどぶろく祭りです。

正式には「荻町(おぎまち)」と言います。







ある本によると、どぶろくはここより北の

鳩ヶ谷八幡神社が発祥の地と言われてます。







ここからは、荻町地域が一望できます。

そうなんです。ここに北側の砦…「荻町城」があったのです。







全てが「帰雲城(かえりぐもじょう)」に繋がるのです。

ここらあたりの金(砂金)は内ヶ島一族が仕切っていたのです。


どぶろく祭りは一揆を防ぐための農民の息抜きだったと

記録されています。

以上ー「帰雲城」より




end