最近の出来事…からの余命3ヶ月 | 10年、20年生きてやる!

10年、20年生きてやる!

H29.8.16 人生初の乳腺外科で、乳がん!全摘!と告知
H29.9.14 右乳房全摘、リンパ節郭清 手術
H29.11.1〜H30.4.4化学療法 4クール+4クール
H30.5.18〜6.21放射線療法 トモセラピー 25回
H30.7.1〜ホルモン治療 タモキシフェン10年…完治!

やっ〜と6月2日始業式。
長かった休校…やっと、やっと、やっーーと学校始まってくれました爆笑
給食ないし、メッチャ早い帰宅なんでね、、、
鬼滅の刃好きの娘に貢ぐハメになるんですよ笑い泣き
なんでも、かんでもコラボしないでください!!

3日に3ヶ月毎のリュープリンぶち込みに乳腺外科へ。
タモキシフェン3ヶ月分処方。
次回は3ヶ月後の受診前に術後3年点検(車検か)
気をつけなきゃいけない3年、5年、8年、10年。その最初の3年。どーか、無事クリアできますようにお願い
主治医「5年は大丈夫だから」
私「5年じゃダメだから!」
これ、毎回のやりとりです。
先生は多くの患者さんを相手にしてるから同じやりとりになるんだなーって、毎回思ってます。

そして、平滑筋肉腫の父はと言いますと…

大学病院で肉腫から肺、甲状腺、リンパの転移が分かり入院したり…
途中大学病院の先生方がコロナになって病院行けなくなったり…で

末期の為、手術も出来るような状態ではないし、抗癌剤もやれないということで…治療が出来ないため、
緩和ケアがある病院へ転院。
まだ、緩和ケア病棟へ入院するわけではないけど、こちらの病院の主治医から
「この後に予約をとったので、見学へ行ってください」と。2日の日に見学して1週間後の来週月曜面談です。

そして、そして、本日
オデコに出来物が出来てそれを手術してとったので、それの抜糸の為皮膚科へ。
病理の結果も出たとのことで。

はい、転移でした。まぁ、覚悟はしてましたよ。
きっとこれも癌なんだろうなーって。
でもオデコに出来るなんてねー。

そして、皮膚に出てくるのは非常にタチが悪い。今回とっても又同じ場所や違う場所に出てくると。なんにせよ皮膚から出てきたので非常に悪い状態で、余命3ヶ月と。

はい??

クイ気味に何回も聞き返しましたよ。
でも返答は変わることなく余命3ヶ月。

ダメです!嫌です!
1日に半年前から予約できるから、毎年恒例、年末年始のスキー旅行予約したばかりやんえーん
人、それぞれやし…。
世の中コロナで旅行も自粛。
海外は無理かもだけど、国内に旅行いこう!
学校も塾も休ませる。
太ももの肉腫がハゼないうちに温泉はいろう。

どーか、世の中早く日常に戻って。

まとまりのない長文失礼しました。