今日は病院day | 10年、20年生きてやる!

10年、20年生きてやる!

H29.8.16 人生初の乳腺外科で、乳がん!全摘!と告知
H29.9.14 右乳房全摘、リンパ節郭清 手術
H29.11.1〜H30.4.4化学療法 4クール+4クール
H30.5.18〜6.21放射線療法 トモセラピー 25回
H30.7.1〜ホルモン治療 タモキシフェン10年…完治!

抗がん剤1回目 ⑮日目

血液検査とインフルの予防接種
{085D6253-D0AE-4F67-88ED-4D0393CADF47}
問題無しとのことで、来週予定通り抗がん剤2回目になりました。
嬉しいような、あの赤色また入ってくるかと思うと嬉しくないような…ショボーン

咳をしていたので、主治医さん気になったのか「乾燥によるものだよね?」いや、知らんしえー
「薬でなる人もいるからね」何に!間質性肺炎とか??びっくり
胸の音聴かせてね。と聴診器でポンポン。
「肺は大丈夫」
もー、なーにー、気になるからやめてー。

血液検査の採血中、「この4クールが終わった後のドセタキセルの方が浮腫んで体重増えたり、副作用辛いからねー」「立っていられない人もいるぐらい」って、聞いてもいないのに看護師さんお話下さいまして…
もー、怖くなるからやめてー。

この1週間楽しも〜っと!