抗がん剤 1回目 投与日 ①日目 | 10年、20年生きてやる!

10年、20年生きてやる!

H29.8.16 人生初の乳腺外科で、乳がん!全摘!と告知
H29.9.14 右乳房全摘、リンパ節郭清 手術
H29.11.1〜H30.4.4化学療法 4クール+4クール
H30.5.18〜6.21放射線療法 トモセラピー 25回
H30.7.1〜ホルモン治療 タモキシフェン10年…完治!

9時半に病院について
血液検査 血圧測定
10時頃診察
10時半投与開始
の前に吐き気どめを飲まされる
{2151C171-27D1-408F-8B88-3C24835D6779}

1 血管を拡張する為?食塩水点滴
{5FF54614-571C-40E5-ABB3-440B5070043A}
血管が痛くなるといけないとのことで、氷水で冷やしながら。そのおかげか、やっている最中は痛くなかった。
2 吐き気どめの点滴
3 真っ赤の毒々しと噂の抗がん剤イーン
ドキドキしっぱなし、で看護婦さん何回も血圧を測りに。落ち着かないよびっくり
4 もう一種類のやってると、鼻からツーンと臭いがするやつ。
5 最後にもう一度最初の食塩水?!

以上でおしまい。
3日後白血球のジーラスタ💉注射
これを打ちおわる頃すんげーひどい腰痛が来るとか…もともと、腰痛持ちなのに、大丈夫かしらねー。

とりあえず、今日行き帰りとも自分で運転🚘していけて、良かった。
帰宅後はどうなるか分からなかったから、直ぐに気持ち悪くならないうちに、ご飯モリモリ食べて、大好きなシャインマスカットもデザートで食べ、お風呂沸かしているうちに、洗濯物取り込んだり、掃除機かけたり。

普通に生活できた爆笑子供と一緒に話すこともできたニコニコ幸せだなラブ
心配させてごめんよー。