2008年3月5日(生後7日目)
娘が生まれて、今日で一週間になる。
自分自身の術後の痛みも、だいぶ良くなってきた。
いつものように起床後の搾乳、11時の搾乳。
明日は退院なので、荷物の整理などしていたら、
うたた寝している時間もなく、常に搾乳に追われているような感じ。
お母さんになるのって、大変なんだなぁ。
昼食後、退院前の診察があった。
傷の治り方も、子宮の戻り具合いも、問題なしと言われた。
(´ー`)良かった。
14時を過ぎた頃、妹が甥っ子を連れて、病院に来てくれた。
一緒にNICUへ。
待合室でのテレビ画面越しにしか見せてあげられなかったが、
それでも甥っ子は、少しの間、画面を指差して見ていたらしい。
赤ちゃんだって、わかったのかな?
娘の体重は、昨日よりプラス12グラム。
今は母乳7㏄だが、消化できていれば、どんどん増やしていくと言っていた。
また、このまま調子がよければ、来週くらいに呼吸器を外せるみたい。
頑張ってくれて、本当にありがとう!
すぐに部屋に戻り、また搾乳。
終わるまで妹達が待っていてくれたので、
少し話をして、妹達は帰っていった。
夕方、担当看護師さんより、退院後の生活についての話があった。
「長い入院生活、よく頑張りましたね」
という言葉に、涙が出そうだった。
夕食頃、頭痛がした為、薬をもらった。
微熱もあった。
いつものように、主人と一緒に娘の所へ行こうと思っていたが、
万が一、風邪をひいていたら危険なので、
会いたいのを我慢して、主人一人で行ってもらった。
主人は、娘の為に購入した新しいデジカメを持って、嬉しそうに面会してきたみたい。
(´ー`)
明日はチーチャンに会ってから、自宅へ戻る事にした。
このblogを作っている今も、まだ頭痛がするので、早く寝た方がいいかな…
でも、23時には搾乳で起きなければ…
◇体重の増減 2/27~3/5(前日比)
2/27 940g
2/28 932g(-8g)
2/29 936g(+4g)
3/01 916g(-20g)
3/02 876g(-40g)
3/03 878g(+2g)
3/04 886g(+8g)
3/05 898g(+12g)
