昨夜は早く眠ったのだが、2時間ごとに目覚めてしまっていた。

朝、6時にはもう起きてしまった。



7時からモニターを付けた。

赤ちゃんは、今日も元気。
異常もないようだ(^-^)

良かった!
(´ー`)



午前中に回診があり、先生が
「手術日の詳しい時間は、月曜日に伝えるから」
と言っていた。

…いよいよなんだと思った。



午後、主人が来てくれた。
名付けの本を持ってきてくれた。

それだけではなく、名前を考えてきてくれた。

女の子の名前だけだったが、最終候補を決めてきてくれたのだ。

字画まで調べてくれたのだと言っていて、すごく嬉しかった。
(´ー`)



相変わらず、主人がお腹を触っても、赤ちゃんは動かなかったけど(笑)



話しているうちに、手術のことや、その後の赤ちゃんへの不安を考えたら、怖くて泣けてきてしまった。

だが主人は、笑いながら
「大丈夫。泣いたって結果は変わらないよ。」
と、手を握って励ましてくれた。

半分、ふざけながらだったのだが、それが逆に嬉しかった。

…ありがとう。

2時間ほどいてくれた。



主人が帰った後、持ってきてくれたCDを聞きながら、うとうとしていた。

手術の当日、好きなCDを持ち込んで良いという事なので、それを聞いていた。

どの曲になった時に、赤ちゃんが生まれるんだろう…と考えていたら、今度は、想像しすぎて感動の涙が出てきてしまった。
(^^;)


今日は、情緒不安定なのかもしれない。

ただの泣き虫なだけかもしれないけどね。



夜、担当の看護師さんが、手術から退院までの流れについて説明してくれた。

本当に、いよいよなんだと実感した。

火曜日までしか、胎動を感じる事ができないんだと思うと、少し寂しいかな。

リアルな説明を受けた為、今夜は手術の夢を見てしまいそう…。



《出産まであと3日》