早く眠ろうと思っていた昨夜も、なかなか寝付けなかった。
6時に起床して、すぐにモニター。
モニターをつけている40分の間、赤ちゃんがほとんど動かず、心配になった。
看護師さんには、
「モニターの結果は、元気なんだけどね~?」
と言われたが…。
回診時、先生に伝えたら、午後、もう一度モニターをすることになった。
昼食後、お母さんが突然来てくれた。
用事があった為、今日は仕事を休んだという。
途中で先生に呼ばれ、エコーの検査をした。
今朝、私が「あまり動かない」と言っていたので、念の為、見てくれたのだ。
検査の最中も、あまり動かなかったのだが、途中で先生が、マイクのような機械を持ってきた。
どうやら、赤ちゃんを起こす機械らしい。
「ブー」という、電動ハブラシのような音と、細かい震動。
お腹にあてた途端、画面の中の赤ちゃんが、ピクッと動いた。
眠っているところを起こされて、ビックリしたようだった(笑)。
それにもめげず、眠っている様子。
三回目にして、ようやくモゾモゾ動き出した。
血流も悪くないから、心配ないとの事。
あぁ(^^;)良かった!
お母さんに伝えたら、安心して帰っていった。
その後、Tさんが、ドーナツを持って来てくれた。
来てすぐに、モニターをつけた。
40分ほどつけていても、やはり大丈夫だった。
良かった!(>_<)
数時間後、Mちゃんも大量のお菓子を持って来てくれた。
二人にはすごく笑わされた。
楽しい時間が過ごせた。
(´ー`)
その後、さらに会社の人達が5人でお見舞いに来てくれた。
写真の、すっごく大きな花束や、ケーキやクッキー、キウイも。
盛り沢山、持ってきてくれた。
11月末の入院から、ずっと会社に行けない状態だったので、会うのは久しぶり。
とても懐かしい感じだった。
わざわざ仕事の後に来てくれた事が、本当に嬉しかった。
S藤さん・O原さん・S山さん・O田さん・A澤くん、本当にありがとうございました!
今日は、あっという間に消灯時間がきてしまった。
今日は、それくらい楽しい時間をみんなにもらった。
(´ー`)
本当にありがとうございます…
明日は、朝のモニターが問題なければ、久しぶりに外に出られる。
そうは言っても、赤ちゃんが最優先なので、何事もなければいいな…