昨晩は、なかなか寝付けず、眠りも浅かった。


今日で32週(9ヶ月)に入った。

(´ー`)
赤ちゃん、よくここまで頑張ってこれたね。


起床してすぐに、モニターをつけた。


…まだ7時前だというのに、次々と救急車が到着してくる。

立て続けに何台も。


サイレンの音を耳にしながら、首が痛くなるほど、モニターの心拍数を見張っていた。

…昨日みたいな事がおきたら、どうしよう…と思いながら。


お腹の張りがあっても、昨日のようにはならなかった。

とりあえず大丈夫そうだ。

…良かった。



昼食後、はらはらと雪が落ちてきた。

降り始めた頃、お父さんが来てくれた。

着替えを届けてくれるだけなのに、当然のように来てくれる。

…ありがとう。


お父さんが帰る時に、出口まで送っていったら、偶然Nに会った。

今日は健診に来ていたらしい。

予定日が私と近いNは、今日の健診で、赤ちゃんの大きさが1600グラムだったという。


…本当に、あたしの赤ちゃんって小さいんだなと、実感した。

だが、以前のような疎外感や劣等感は無かった。

赤ちゃんも頑張って大きくなってくれている事実が、大事なんだから。
(´ー`)



夕食後、主人が来てくれた。

9日に外出希望を出しているのだが、どうやら主人は、その日にお店の予約を入れてくれたらしい。

…私が行きたがっていた焼肉屋。

退院してから行けばいいと思っていたのに…

思いがけない主人の行動が、本当に本当に嬉しかった。
(´ー`)


今日は洗濯をする日だからと、私の洗濯物を持ち、足早に帰って行ったが、
「また土曜日ね」
という約束が、なんだか嬉しい。


赤ちゃん…あなたのパパは、あなたのおかげで変わったんだよ(^-^)

あなたが、来てくれた事で、私達二人は変わったんだよ。


小さな体で、頑張ってくれて、本当にありがとうね。