20080131201159.jpg

朝、目覚めてから、腰に違和感があった。

寝相が悪かったのかも…と、あまり気にせずにいた。


午前中、いつものとおりモニターをつける。

お腹の張りと同時に、赤ちゃんの心拍がかなり乱れた。


モニターの最中、ふと気付くと、違和感があった腰の右側が、チクチク痛む。
看護師さんに、痛みを告げる。

念のため…と、先生から呼ばれ、内診をした。


実は、昨日の内診で、子宮ケイ管が2cmだったらしい。

少し短めだったと言われた。

( ̄□ ̄;)…それ、聞いてないし…


赤ちゃんが、かなり子宮の下の方にいるね
とは、言われ続けてきていたが、
何も問題ないと思っていたのに。

赤ちゃんが下がっている事で、
子宮ケイ管が短くなっているなら、早く言ってよ!
・゜・(>_<)・゜・


生まれそうな兆候は無いし、モニターの件についても、何も言われなかったので、一安心。

赤ちゃんが下がったまま大きくなってきているから、
腰が痛いのかも…との事。

処置として、骨盤を締めるために、きつーくサラシを巻かれた。

い…痛い。

赤ちゃんは、苦しくないのかな?


昼食を、座って食べていても、締め付けられて痛い。

横になっている方が楽なので、
寝転んでいたら、いつの間にか眠ってしまった。


目覚めたら、ちょうど同室の方が退院していった。

これで、見送るのは10人目…
なんて思わず数えてみた。


夕飯の時、急にIちゃんが来てくれた。
突然だったから、驚いたが、
サプライズ的で、なんだか嬉しかった。

漫画本を持ってきてくれた。
写真のキットカットも。

受験生ではないけれど、
めでたく「サクラサク」
という、言葉にあやかって、
メッセージ付きで持ってきてくれた。

本当に嬉しい!ありがとう。


たわいない会話で、すごく笑顔になれた。

赤ちゃんも、私が笑っているからか、よく動いていた。
(´ー`)


お見舞いに誰かが来てくれるたび、
本当にありがたいなぁと感じる。

みんな励ましてくれて、ありがとう。

私と赤ちゃんは、本当に幸せ者だ。
(´ー`)