こんばんは



今日は、夜からの仕事でした



仕事してたら、すみませんって言われたから見たら子供‼️



しかも外人‼️あせる



タイ?インド?ベトナム?



これって出されたのが食べたキャラメルの袋だった



もちろん意味がわからなくて困ったユカさん(^_^;)



ゴミ?とは言えずキャラメル?って言っても反応がなくて困るユカさんえーん



あっち?って指をさしたらうなずいて動いた爆笑(笑)



アメの売り場に行ったらあと1人子供とその子たちの父親がいたあせる



これがまた言葉に困り説明に困りました(T▽T)



箱のキャラメルとこれは同じ?って感じに聞かれて同じだけど形が違いますって説明して何個入りで何段?2段?4段?って聞かれて説明に困りました( ̄▽ ̄;)💦



子供たちは、開けていい?って手でやっててダメとも言えず見てたら開けた~( ̄▽ ̄;)



他にないですか?って父親に聞かれて探したら袋の方にキャラメルがあったから、これ?って子供に聞いたら笑顔でうなずいてた



父親にも見せたらわかったみたいだったけどアメが入ってる袋と自分たちが持ってきたキャラメルの袋を見せられて、これとこれ同じ?って聞いてる感じしたので同じです。袋のが入ってますって言ってオッケーサインを出しながら説明しましたあせる



その親子は、ありがとうございましたって言って行きました( ̄▽ ̄;)



たまに日本語で話するなら同じのが欲しい(袋のキャラメル)って言ってくれよ~( ̄▽ ̄;)