我が家では三日月の話をしています。
先月、いきなりお母さんが…
『三日月って左右どっちがへっこんでる
』
と、いきなり問題をだしてきたんです

(去年も言われました(笑))
私は左と言ったら…
お母さんは、何言ってるの
右でしょ
頭おかしいんじゃない
どうしたの
と、言ってました
それで、お父さんに聞いたら左と言ってました。
でも、お母さんは右だょ
と言ってばっかり…
そして、今日…
今日三日月だよ
と、外行ったお父さんが言っていたので先月の思い出してどっちがへっこんでるか聞いたら左に決まってるだろと言われました。
お母さんに今日三日月だって
って言ったら…
どっちがへっこんでる
って聞かれたので左と言ったらまた右と言ってました
時間がたつと右になるんだよ
とか…
時間たつとクルッって右になるんだよ
って言ってました。(笑)
あと、子供に間違った答え教えたらかわいそうだよって言ってました
お母さんは確認しに外に行ったら
っててでてないって言ってました。
ちなみに去年も逆を覚えてて覚えたと言っていたが今年も同じでした
(笑)
先月、いきなりお母さんが…
『三日月って左右どっちがへっこんでる

と、いきなり問題をだしてきたんです


(去年も言われました(笑))
私は左と言ったら…
お母さんは、何言ってるの




と、言ってました

それで、お父さんに聞いたら左と言ってました。
でも、お母さんは右だょ

そして、今日…
今日三日月だよ

と、外行ったお父さんが言っていたので先月の思い出してどっちがへっこんでるか聞いたら左に決まってるだろと言われました。
お母さんに今日三日月だって

どっちがへっこんでる


時間がたつと右になるんだよ

時間たつとクルッって右になるんだよ

あと、子供に間違った答え教えたらかわいそうだよって言ってました

お母さんは確認しに外に行ったら

ちなみに去年も逆を覚えてて覚えたと言っていたが今年も同じでした
