洋室縮小してシューズクローク案 | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。

リフォーム案いきます口笛



収納が足りるのかを考えたとき、わが家は玄関周りに、物が多く、






お客さんにとって、


第一印象がごちゃつくってことをまず思いました凝視



電動自転車の充電器、自転車ヘルメット、雨具、傘、子どもの上着、

スケボー、 なわとび、シャボン玉

そして、なんてったって、

3つの生協の箱泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い




そこで、洋室を削ってのシューズクローゼット案を採用しようかと提案看板持ち


マンションにシューズクローゼット


https://shuken-renovation.jp/yomimono/column/no305/


これにはまあまあ大掛かりなリフォームになるため、


夫は、


荷物多いの今だけやない?


生協の箱、外廊下におきっぱでいいやろ?


と難色……魂が抜ける



シューズクローゼットいらない???