37歳シングルマザーの退職理由に驚いた! | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。

人事のゴタゴタで波乱のまんま、今年は駆け抜けていきそうです門松 


新体制の残留メンバーで飲み会でもしてみなきゃ、やっていける自信がない…悲しい


辞める3人のうち1人は、


退職理由が、なんと、






看護の専門学校に合格しました桜



ですってニコニコ!!!!!!


ヤダ、おめでとうキラキラて見送るしかないじゃん泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い



理学療法士と看護師のダブル国家資格ひらめき



起業するの~~~ひらめき!?てすぐ思った泣き笑い



彼女、小学生の娘がいるシングルマザーなんですよ指差し祖父母に子育てほぼ手伝ってもらっているとはいえ、将来のこととか考えると、

長く働けるのは看護師のほう、給料がいいのも看護師のほう、と行動にうつしたんだね看板持ち


私も、高校生で進路決めるとき、そんなところまで想像できてなかった…真顔


普通に、給料よりも、夜勤いやだな、血みるの苦手だな、お医者さんに怒られて大変そう…とかしか見えてなかったよ……………救急車病院予防接種



みんな、しっかりしてるな~~~オーナメント

 

 

 実習や国試をまたしようなんて、すごすぎよだれ


 

 


 

 


 




 

 



 

 


 


イベントバナー




 

 


 

 


 

 



今年も干し柿したよ~~~ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート