7月、8月の食費、日用品費★ | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。

敬老の日ですねニコニコ

ニュースで見ましたが高齢者の割合は増えたのに、人数は減ったということは、、

日本人の人口がかなり減ってますよね驚き


といいながら、昨日の栗拾いは…!すごい人でしたよ~~~絶望




観光農家って、儲かってるよね…と思います!!


もうすぐ、みかん狩りも始まりますねウインク



ドーナツピンクドーナツピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンピンクドーナツピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンピンクドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツ



さて、今日は放置している家計ネタ


夏の7月、8月の生協を含む、食費、日用品費をいってみたいと思います口笛流れ星


集計するまで、いくら使ってるかに気づかないことが問題ですよね…真顔



さて、



7月


グリーンコープの曜日が変わったため、コープ自然派を普段使いにもってきました流れ星



生協


いずみ市民生協    46077円

グリーンコープ   33944円

コープ自然派       27672円


合計…107693円



ヤバい、10万超え請求。。

そりゃ、銀行残高なくなるや…。。



実店舗


食費     24273円

日用品費   13514円


リアル~泣き笑い

たいして贅沢したつもりなし!!


なのに、


7月食費、日用品費の合計



145480円


8月いきますよー


いずみ市民生協    30585円

グリーンコープ   30157円

コープ自然派       16896円


合計…77638円



実店舗


食費     22608円

日用品費 13196円


8月の合計


113442円


生活するって、これだけじゃない


教育費、被服費、医療費、ガソリン、レジャー………


5人家族の支出…恐ろしい…不安