女性が活躍できる職種はあるよね!! | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。

グリーンハート10.11にお買い上げくださった方々ありがとうございますニコニコグリーンハート


 

 



うちの母親は、専業主婦なので、


女性が働くのには、反対で、


私のことをよく思っていません笑い泣き



うちの母は、


女性は家庭を守る&外で働く男性をサポートすること


が、女性の役割で、むいていることだと言い張りますニヤニヤアセアセ




ここで読んでる読者は、同年代が多いので、そんな古風な……と思ってくれるでしょうが、


私は、高齢者を相手にしているので、顧客のほうから同じような価値観で、批判されることもあります笑い泣き


保育園に預けるなんて可哀想…とか日常茶飯事に言われます笑い泣き




でもね、でもねーーーー照れイエローハーツ



このたび、訪問リハビリ業務に、転職して、お家に上がらせてもらう、お仕事チューイエローハーツ



女性で安心したわーーーイエローハート


お家のなかが明るくなったわピンクハート


娘がいたら、こんな感じなのねブルーハート




とっても、喜ばれ、歓迎されますおねがいおねがいおねがいラブラブ




嬉しいです酔っ払い母に報告したいぐらいピンクハート


私を娘にしたい、というおばあちゃんがいますよーーーチューイエローハーツ




こないだなんか、娘じゃなくて、に任命されました爆笑

女兄弟が欲しかったんですってピンクハート

!!横のつながりで近い爆笑!



私のように、家にあがる仕事は、女性のほうが顧客は安心しますよねウインクピンクハート



あと、男性スタッフと話していて思うのですが、女性スタッフのほうが、雑談が得意で、

利用者さんのグチも苦なく、聞けますチョキ


男性は、グチや弱音を聞くのが苦手のようですグッ


共感力乙女のトキメキ



女性の社会進出はなにも、男と並んで競って、働くことだけではないふんわり風船ハート


女性だからこそ、求められる職場がありますおすましスワン







日曜日は〜、朝からバンズを焼いて〜




例の冷凍ハンバーグでー

ハンバーガー🍔をしましたイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート






とっぴぃ広場のmy Pick