体と心に投入するもの | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。

おはようございますニコニコイエローハートピンクハートグリーンハートブルーハート

昨日、長男の眼鏡は、ミキで買いました照れイエローハーツ
主人が出してくれました財布
さすが給付金もってる札束自転車、七五三写真に続き、太っ腹チュー


楽天お買い物マラソン今のところ走っているものガーベラ

マットレスはお高い買いものなので、じっくり検討中チュー
この、口コミよくって、急上昇キラキラ

整体に通うこと考えたら、断然安い!ってキョロキョロそりゃそーだ、整体って高いよねアセアセ


さて、30代から40代のトンネル途中で、もがいていますが、

昨日も、休日ながら、いつもなら動き回るのに、半分は、ゴロゴロしていましたぐすん

体が重い、倦怠感、肩こり、不眠、不安感‥‥アセアセ



GABAが足りないのか、ホルモンバランスの乱れなのか、

確かに、先月も今月も生理前後でしたキョロキョロ

サプリでちょっと飲んで、どっちなのか感じてみることにキョロキョロ





これらも寝る前飲むと、よく効くと口コミにあり、どうせ飲むなら‥‥体にいいものを‥‥と投入これらもピンクハートこれどうせ飲むなら‥

図書館では、これらの本を借りて、
図書館でもない本は、本屋さんで色々、立ち読みして、吟味して、購入ショボーン
けっこう病んでますハートブレイク
でも、心に響く本たくさんあり、1時間くらい立ち読みしてました(本屋さんゴメンねタラー





生協で買いました照れ


問題なのは、読む時間をつくることなのであーるにやりにやりにやりにやりにやりブルー音符
それなアセアセ











これらも