マグロ漁師をみて思う富の連鎖 | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。

豊洲新市場の初競りで、3億円超えの高値がついて、

なんとも、お金があるとこにはあるんだなーと実感し、景気がいいですね上矢印上矢印

使い道は??と聞かれて、もろもろの借金返済、設備投資と答えていました星

一昨日、マグロ釣り漁師の密着取材テレビがあってましたね照れ

マグロが釣れる釣れないで、こんなにも差が出るのかー、ってくらい漁師の風貌にも違いが出ていましたうお座

釣れない漁師は見てて、辛い辛い‥ショボーン

燃料や餌を使っても、獲れなければ、収入はないショボーン

一方、勢いがあるところは、最新の設備投資をしていますキラキラ

それを駆使して、行動力も早いお願い


これを見ていて、人生の縮図だなー‥人間ドラマだなー‥と思いますショボーン

勢いって大事ですよね波

一度回りはじめると、やはり収益を設備投資などに自己投資に費やし、次の馬力となるように繋げる照れ

決して、その場限りのドンチャン騒ぎで終わらせない日本酒

富のあるところに、また富がやってくる、連鎖を感じました照れ

一方、何をやってもダメなところは、見ててほんと辛いですショボーン

少額投資[餌と燃料くらい]で、当たりが出ることは稀なんですよねギザギザ

そして、勢いを継続するために、若い後継者がいることの大切さも感じました魚しっぽ魚からだ魚あたま

高齢になってくると、色んなことに、鈍くなりますからねショボーン

子孫、家族関係はとても大切です流れ星


これらを考えると、節約節約って、省エネだけの生活も、産み出すものは小さくて良くないのかなーと思いました流れ星流れ星流れ星

おばあちゃんちからもらった野菜で、今月は食費削減キャンペーン中おねがい


紫いもと芽キャベツの天ぷらウインク

大根の葉っぱのご飯のおともおにぎり