【そばにいることの大切さもわかる】鳥羽水族館のジュゴンとカメの交流から友情の大切さに気づける1冊 | 心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

日常生活で次々に起こるたくさんの問題・・・。特に人間関係の悩みは尽きることがありません。もしもあなたが「困った!」「どうしよう!」となった時には本を解決の手がかりにしてみてはいかがでしょうか?本のソムリエが解決方法を一緒に考えて少しずつ心をもみほぐします。

心のもみほぐし屋  

本のソムリエ「由(ゆう)」



人間でなくても友情はあるし
そばにいることの大切さにも
気づかせてくれる1冊

あなたの友達はどんな人ですか?

もし遠くに住んでいても
お互い気にかけているのなら
そばにいるのと同じですよ♡




本のソムリエが心のもみほぐし


今日のおすすめは
絵本『ふたりはいつもともだち
(作  もいちくみこ)⁡
(絵  つちだよしはる)です

鳥羽水族館で飼われる
ジュゴンのセレナとカメのカメキチは
とても仲良し

同じ水槽で泳ぐ姿は
お客さんにも大人気です

ある日のこと

カメキチが違う水槽に移されて
セレナと離れることになりました

するとセレナは元気がなくなり
ごはんもあまり食べなくなる

そんなセレナを水族館の飼育係さんが
とても心配してカメキチを
セレナの水槽に戻したら
元気になったセレナは
ごはんも食べるようになった!

たとえ人間でなくても
友情はあると気づかせてくれます

この本を図書館などで見かけたら
手にとってくださると嬉しいです♡





*インスタグラムでは
「水平線」のオルゴールバージョンを
BGMにしました


 


 


*インスタグラムは

*2023.12.30(土)でインスタグラムは

100投稿になりました🌲