岩手県とのご縁(南部屋敷と岩手銀行) | 心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

日常生活で次々に起こるたくさんの問題・・・。特に人間関係の悩みは尽きることがありません。もしもあなたが「困った!」「どうしよう!」となった時には本を解決の手がかりにしてみてはいかがでしょうか?本のソムリエが解決方法を一緒に考えて少しずつ心をもみほぐします。

ご訪問いただきありがとうございます🍀

今回は、秋田県に住んでいても、岩手県とのご縁を感じる出来事についてお伝えします。

ただ、ほんの少しだけですが、震災についても書かれています。そのことで、もし辛い思いをなさる方がいらっしゃれば申しわけありません🙇‍♀️  

私にとっては、南部屋敷と岩手銀行の利用を通して、秋田県に住んでいながらも岩手県とのご縁を感じます宝石緑

岩手県に本店のある南部屋敷は、秋田県にも何店舗か支店があります(和風のファミレス?)。

幼い頃、岩手県の父の実家(秋田県との境)に遊びに行くと、昼食や夕食のため、叔父・叔母・いとこたちと一緒に何度か南部屋敷に行くことがありました。

あらためてネットで南部屋敷について調べたところ、総本店の写真が載っていました。建物などの立派さにビックリ!!いつか行ってみたいです。

私は、南部屋敷を夫や子どもたちと一緒に利用することもあります。でも、最近は、平日の残業後や休日には、いわゆる「一人飯」が多いです割り箸


画像は、私のお気に入りの豆腐サラダです。そうです。実は私、南部屋敷に入っても、蕎麦じゃない注文が多いのです・・・・💦ここ一年ほどは、ダイエットのために糖質を控えているので。

ダイエットをする前は、蕎麦とにぎり寿司のセットが好きでした🍣蕎麦湯も美味しくいただいてました。

ダイエットには、タンパク質と食物繊維の摂取が大切です。豆腐サラダは、その二つを一度に摂取できるので重宝してます💕

また、岩手銀行については、実は今年になって初めて口座を作りましたコインたち

今回、口座を作ることに決めたのは、岩手県とのご縁を大切にしたいと思い立ったからです。今年が、震災から10年が経とうとしている大切な節目なので🗓️

でも、約10年前の震災当時の私は、正直なところ、自分の子育てや仕事でいっぱいいっぱいな状態で・・・・💦そのため、岩手県に住む叔父や叔母、いとこたちにもしっかり向き合えていなかったと後悔しています💧

これまでの私は、何か物事に違和感を覚えたり、気持ちに引っかかりがあったりしても、一歩も動けず放置のままが多かった気がします😞

でも今は、たとえ完璧にはいかなくても、後悔のない生き方を、できるところからちょっとずつでもしたいと思うようになりました🌸

思い立った時の気持ちを大切に、こじれた自分ともちゃんと向き合って、いろいろなことを受け入れていきたいですね。

「できなかったこと」を反省しながらも「できたこと」に目を向けて、自己尊重の気持ちをだんだんと高めていこうと思います合格

最後までお読みいただきありがとうございました🍀