JR八王子駅から徒歩5分!!
 
パーソナルトレーニングジム
Fun's  Makingひまわり
 
のパーソナルトレーナー大村真紀です。
 
Fun's ホームページコチラをクリック!
 
 
【呼吸の大切さ】②
 
{1946786A-0AB0-4844-B45E-2C5376D93737}
 
本日は、「肺に空気が入る仕組み」について。
 
 
みなさんは「横隔膜」ってご存知ですか?
 
 
焼肉でいうと…
ハラミになります(笑)
 
 
人間のハラミはこちらです↓
 
 
 
 
{C55BD5CE-FEE5-48B6-917C-8C05A2D295A4}
 
 
下から見ると…👀
 
 
{7B4315E9-E0EE-4A72-B4C1-CAD066228541}
 
こんな感じ。
 
 
横隔膜はこんな動きをします↓



下がったり↓
上がったり↑
 
 
そして
横隔膜の上には肺があります。
 
 
 
 
横隔膜が下がると。
肺が膨らむスペースができるので
 
肺に空気が入ってきます。
肺に空気が入ると
肺は風船のように膨らみます風船
 
そして、
息を吐くと肺がしぼむので
横隔膜が上がります。
 
 
 
これが、
「肺に空気が入る仕組み」
イコール
「呼吸の仕組み」です。
 
生きている間
休むことなく行う動作である「呼吸」
 
正しく行うためには、
 
🔸横隔膜が正しい位置にあり。
 
🔸しっかり下がって。
 
🔸しっかり上がる。
 
これがポイントになります上差し
 
 
「私の横隔膜、
しっかり下がって
しっかり上がってるのかしら?」
 
と思った方。
 
横隔膜を見ることはできないですが…
チェックをする方法がありますキラキラ
 
 
それは、
また、次回風船
 
 

 

ダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベル

 

 

 

施設の見学 👀

 

体験レッスン
ダンベルパーソナルトレーニング
🙃Fun's ハンモックレッスン(空中ヨガ)
 
ご予約、受付中です✨
 
お気軽にお問い合わせ下さい!
 
 
メールで予約 → コチラ
TEL 042-649-5885