俺のブログは画像が多くて携帯で見るには不向きですみません。
保田・嗣永ヲタといっても思いっ切りライトヲタですみません。
最近はAKBと、書く対象が支離滅裂ですみません。
そのくせ3推しの道重のことを殆ど書かずにすみません。
馴れ合いが苦手だから一方的な文章になりがちですみません。
オッサンですみません。
すみませんを6回も言ってしまってすみません。


ブログに好き勝手なことを書いていても、最初はよいが段々と自分の文章力の無さに幻滅して書けなくなってくる。
ブログなんか自己満足でよいのは分かっているが、自分が何を書きたいのかすらも分からなくなってきたりする。
無理して書いてみると「いや~、こういうことを書きたい訳じゃないんだよなぁ…」と意図せぬ方向に進んでしまうことも時々ある。
人に読まれて理解されないのは構わないが、自分でも何を書いているのか分からなかったら話しにならん。

保田や嗣永、あるいは他のハロメンやAKBのことを書いても所詮、彼女たちは赤の他人だ。
映像や音声、または時おり出向くコンサで見た以上のことは知らない。だから別にリアルな感情は抱いていない。
もちろん興味の対象ではあるので活躍してくれるのは嬉しい。しかし繋がりの無い相手だから俺とは無関係だ。

だから握手会などに行って自分をアピールする気もない。
一瞬近づけたとしても唯それだけのことで、その後に実生活へ戻れば漠然とした虚しさに襲われそうで怖い。
夢の世界は夢の中だけで結構だ。その中に入ることなどはできない。俺は星の王子様ではない。
しかし彼女たちも天使などではない。俺らと同じ生身の人間だ。
そして夢の世界が虚像であることを一番よく知っているのは彼女たちでもある。

たかがハロプロ、たかがAKB、そして、たかが俺の人生。
滑稽で、いつかは消えゆく虚しいもの。
でもそこには、好きなことを考え好きなように思い好きなように感じ、そしてブログに好き勝手なことを書ける束の間の自由だけはあるはずだ。