ベリ桃もボノ桃も桃のうち-akb48-1


今更ながらAKB48が日本テレビでやってる「AKBINGO!」を見たのだけど結構凄い。

もう、汚れだろうが何だろうが体当たりでやっている。


ベリ桃もボノ桃も桃のうち-akb48-2


ハロは全盛期の人気と引き換えに人目を気にする模範的アイドルグループとなってしまったのに対しAKB48は何とも自由で、しかも野心的だ。
同年代の若者、特に女の子からすれば、その方が共感が持てて親しみやすいだろうから人気上昇も頷ける。
歌いながらパンツ見せたとしても、普段めちゃめちゃ短いスカートを穿いている一般の女子高生たちにとっては、いちいち騒ぐのもバカらしい話しだ。


オッサンが抱く妄想的アイドル像を満たしてくれるのはハロだろうし、しかもオッサンの方が金を持っている。
だけど、ああいった世界はレギュラー番組を持ったり企業スポンサーが付くことがステータスであり、ヲタスポンサーだけじゃ演歌歌手並みの貪欲な営業活動をするくらい気概がなくては継続は難しい。
とにかく今のAKB48はメディアへの露出が増えて上り調子なのは間違いないだろうし、ハロは逆に下り気味なのは語るまでもない。


でも実際のところ、AKB48の繁栄はハロに刺激を与えてくれるのでお互いに悪くない。
AKB48には是非とも団結力を固守して欲しい。ならばきっと繁栄する。団結力がなければ内側から崩れる。
それにヲタってやつは、皆で力を合わせて成功を手にして涙する云々…といったドラマが好きなんだよ。
アイドルもヲタ活動もスポーツみたいなものだ。

ハロとAKB48は巨人と阪神のようなもので、野球とサッカーほどの違いはない。



ベリ桃もボノ桃も桃のうち-akb48-3