小学校U12の出身チームが全小神奈川県予選で死のグループだった… | 目指せ!バロンドール 世界一のサッカー選手になりたいと夢を追いかける少年に父はサッカーを教えない 戦うためには…メンタルが最重要


    

息子の小学生時代U12時代の
出身チームが全小神奈川県予選で
死のグループに入っていた…😱




小学生の全国大会に繋がる公式戦
JFA全日本U12サッカー選手権大会
の各都道府県予選が繰り広げられています
神奈川県も強いチームが多いので
勝ち上がるのがどれだけ大変か…
息子の時は
ベスト8でSCHに敗れています


これは
息子が全小予選で
SCHに負けた時の写真





懐かしいな…
楽しかったな
赤ちゃんみたいに小さい息子…



時は進んで


息子のいたTDFCは
今年の予選で死のグループに入っていた


このグループを勝ち上がるのは相当厳しそう
😱😱😱






フロンターレ

 FC POLTA

神奈川県ランキングでは

SSSクラス
スリーエス

2回戦でもバディー中和田
3回戦でポルタ
4回戦でCFGかMAT
そしてその上に
おそらく
フロンターレが待ち構えている


ここ

勝ち上がったら予選通過…でもいいくらい
厳しい戦いなのに


この上に


別ブロックから勝ち上がってくる


マリノス
マリノス追浜
SCH
バディー
パーシモン
すみれ
中野島
FUTURO
あざみ野

その他

新興チームの

testigo
プロミネンツ





神奈川厳しすぎでしょ

😱😱😱😱😱


まだまだ強いチームたくさんあります

名前あげられなくてすいません💦


そう考えたらどこも死のグループなのかも




厳しいけど

全員倒して1番にならなければ
全国大会には出られないのだから 
やるしかない


頑張れTDFC