病院の先生から完治頂きました。リハビリ本格開始? | 目指せ!バロンドール 世界一のサッカー選手になりたいと夢を追いかける少年に父はサッカーを教えない 戦うためには…メンタルが最重要


    

病院の先生からも
完治頂きました。

全治28日

長引いた…笑い泣き


ほぼ1ヶ月


さぁ
本格的にリハビリ開始するぞー!


私の構想としては…


どうせ弱ってしまった
足首周り
足の筋肉
股関節周りを

リハビリ兼ねて
トレーニングすることで

フルモッコリ💪

にしてやろうと企んでいます

3メートル
5メートル
10メートルの💥爆発力を
上げて

目の前から急にいなくなって
しまうような選手を作り上げてしまおう!


だから
息子がサッカーできない間に
スプリント強化の映像をしこたま見ましたよ
ニヒヒ




さぁ
始めようぜ!

と思ったら











ギブス取れてから1週間も経つのに
全然走れるようになってないんかい?

ゲロー


歩けるし
走れる…けど



踵を上げての
スプリントメニューが全くできない


背伸び状態が作れない


本人はやってるつもりだけど


それは


出来るだけ左足首に
負担のかからないように
早く右足を着いて楽になりたい



それ
びっこやん…

照れ

全然できてないよ

ガーン



なんかうまく説明できないけど
左足首に普段をかけると痛いらしい…


全然まだまだかな…


と思ったんだけど


つま先ついて走る
スプリントは出来ないけど


踵から降りて走る
ジョギングはできるらしい



やはり
ジワジワ行くしかないか…




てことで


自分で
左右のバランスを調整しながら
体の芯を意識して脱力して
家までの道を自分の体力と
体の負担を考えながらジョギングしてみて


と言ったら



普通に2km

 1km→7分のタイムで走れた

決して早いタイムではないが
悪くない…


真顔

「どう足の具合は?」


ニヤリ

「あれくらいのペースなら
後5kmは行けたよ!」



だって


しばらくはジョギングで
体力と足回りの筋力を戻すとこからか