スケジュール管理で考える癖をつける | 目指せ!バロンドール 世界一のサッカー選手になりたいと夢を追いかける少年に父はサッカーを教えない 戦うためには…メンタルが最重要


1週間のスケジュールを

自分で考えて行動できるようにしたい




月曜日 16:30〜17:30スイミング

火曜日 18:00〜21:30チーム練習

水曜日 17:00〜18:30ベルマーレ練習

木曜日 18:00〜19:15サッカースクール練習

金曜日 17:00〜18:30ベルマーレ練習

土曜日 終日チーム活動

日曜日 終日チーム活動



上記の決まっているスケジュールに




学校の宿題

英会話 30分

サッカー自主練習時間

を組み込みたい


効率よく

時間を使って

自分の好きな時間も作り出せるように

なれば大したもんだ







朝起きてから

寝るまでの間に

どうやって自分でスケジュールを

たてるのか?





大人の私が考えたら全然余裕で

時間をコントロールできるが

小学生の君には難しいかも…



でも



大人の私ができるんだから

 




君にも必ずできる




サッカーも

他の習い事も

移動時間があるので

最初は

遅れたり

できないことがあったり


 

ミスもあるだろう




でも



自分で考えて

スケジュール管理をできるように

なって欲しい