ゴールへの意識、お手本はティエリアンリ | 目指せ!バロンドール 世界一のサッカー選手になりたいと夢を追いかける少年に父はサッカーを教えない 戦うためには…メンタルが最重要

ゴール方向への意識


これがなかなか変わらない


できてるようで
できてない

ドリブルもとられてないが
ゴールから逃がされていたり

シュートが打てるのに気づかなかったり

打てることに気づかずドリブルを
続けてしまったり

プレーの良さと
判断の良さは別物


良い判断ができるところから
良いプレーを発揮する


ボールを受ける前から
ゴール方向へ意識付けをして

ボールを持ってからも
ゴール方向を意識する


一年以上前から伝えているが
これがなかなか
できるようにならない


前は
メッシのドリブルを
参考にしていた


今回は
フランス代表🇫🇷のレジェンド

ティエリアンリ選手に

教えてもらう


ボールを持ってからの
ゴール方向への意識と
シュートを打つ判断の部分を
マネしたい