ゲーム中の修正能力 | 目指せ!バロンドール 世界一のサッカー選手になりたいと夢を追いかける少年に父はサッカーを教えない 戦うためには…メンタルが最重要



ゲーム中の修正能力について



大会やトレーニングマッチ

サッカースクールの試合でも



ゲーム中に修正できるように

なってほしい




自分テーマを決めて

試合に臨んだりする時



特に自分のテーマは

自分のできないことを

できるようにするために

取り組むのですが…



できないことなので

試合に夢中になると

無意識では中々

できるようにはなりません



だから


意識をするのですが

今までやってきたプレーのくせは

すぐ出てきてしまう…



そんな時!



できなかったことに

気づくことが大事で



できなくても

そのまま流さない



できなかった時

自分で気づいて



あっ🤭




次は直さなければ…


と思うこと



また、できなければ



あっ🤭



と思えるか



できればプレー中に修正




前半でできなければ後半に修正




1試合目でできなければ

2試合目に修正…



のようにその都度


あっ🤭



やらなければ!



と思い修正すること




試合中に

テーマ自体を忘れてしまったとしても



意識する回数が

多ければ


コーチやチームメートのコーチングでも

相手チームのコーチングでも



ヒントになり

気づけるはず



はっと


気づいて修正して欲しい




小学生年代なら

近くに親の私がいて

教えてあげられるが



これからは

自分で気づいていけるように