相方の人数がなかなか定まらない~


発送数とか知りたいんだけどな。

文面とかはほぼ決定してるんだ。


がんばって!!と日々心のなかで応援。



マラソンいっちゃったらなかなか作れないからさ。


みんなのブログとか見てると思うこと


やっぱり女の人のほうがリスト出しとか早い気がする♪

今日は会社の忘年会。

会社といっても会社の中の自分の課の忘年会。


先発組みはすでに会社年休で出発。

私は後発組み。仕事後の出発です。


なんで先発・後発がいるかというと・・・


場所が


箱根

なんと!!!泊まりの忘年会です。

私は明日用事があるから日帰りだけど。


温泉入って、宴会して・・・・


う~ん、まさに会社の忘年会ってかんじでしょ?


私も日帰りだけど温泉だけは入ってこようと思います。

今日は招待状の打ち合わせにいってきました。


会社が終わってから猛烈ダッシュ!

7時前にいきたいなぁ・・・とおもい駆け足駆け足。


5時30分に会社を出て7時15分くらいについたよ。


「どうぞ」と通されて待ってるとプランナーさんがきました。


感じのいい若い(多分わたしよりも若い・・・かな)女の人です。

もともと何回もあったりメールのやりとりはしていたので

新鮮!ってかんじではなかったけど、打ち合わせってやっぱり

どきどきします。


「ここに差出人の名前と新郎様と新婦様のお名前を書いてください」


といわれた。


なんとなくなれない。。。何が?って、もちろん


新婦様って・・・・

呼ばれなれてないせいかちょっとこそばゆいかんじ。


1時間ほど記入すべき事項は記入して、宿題をもらってきたよ。


①総人数

②招待状を出す人数

③招待状の種類(これがたくさんあって・・・悩む)

④挙式の案内


がんばらなければ!!


ホノルルマラソンは待ってくれないからね・・・

差し迫っています。




そうなんです!

この招待状も発送しなくちゃいけない時期に・・(笑)


ホノルルマラソンにいくんです!

出発日は12/10(土)です。

そう・・・前日入りなんです。


チャレンジャーですよねぇ。。。

初心者のくせに。


がんばってきます。


なかなか準備が思うように進まない・・・

招待者だけはきまったがなかなかリスト作りが進まない・・・


なので!!


招待状の文面だけ考えてみた!


こんなかんじ。


街にイルミネーションが瞬く季節となりました
皆様にはご清祥のこととお慶び申し上げます
このたび 私たちは結婚式を挙げることになりました
つきましては お世話になっている皆様をお招きして
心ばかりの 小宴を催しますので
ぜひご出席くださいますよう ご案内申し上げます


ちょっとクリスマスムードを匂わせてみましたよ。


カジュアルすぎますかねぇ??



ブログはじめました★


某サイトでもブログを書いていたのですが

あまり更新しなかったもんで。。。

引越しで気持ちを新たに書こうかと!!


更新を日々実行する!


を目標にがんばります!!