明日はいよいよホノルルマラソンにむけてハワイに
出発します!
ろくに練習してないので心配というか不安です・・・(--)
荷物は詰め終わって後はゆっくり寝るだけです。
なんとか完走(完歩?!)を目指してきます!
明日はいよいよホノルルマラソンにむけてハワイに
出発します!
ろくに練習してないので心配というか不安です・・・(--)
荷物は詰め終わって後はゆっくり寝るだけです。
なんとか完走(完歩?!)を目指してきます!
朝、会社にきたら机の上に飴が大量においてあった・・・
しかも!!
居酒屋の飴
よく帰り際レジの側にあるじゃないですか。
あれですよ、あれ。
尋常な数じゃない。
しかもみんなの机に・・・
聞くところによると昨日飲んだ人の土産みたい。
しっかしよく持ってこれたなぁ、と関心。
朝からのビックリ事件でした。
晴れてたら会場はこんなかんじになるはず。(希望)
天候に左右されやすい会場を選んでしまった・・とちょっと思いました。
どうかなあぁ?
晴れてくれるといいな。
でも、挙式の時間が16:40~なので夕方なので
晴れていても青空ってよりもサンセットの時間です。
綺麗な夕焼けになることを祈ります。
過去の晴天率からいくと60%らしいので
あとは運は天にまかせるのみですね~。
挙式まであと90日をきりました。
気持ちはあせるばかり。
なんか妙な気分でドキドキするもんです。(笑)
招待状を発送したらドキドキもしなくなるのかな?
ドレス決まったらドキドキしなくなるのかな?
みなさんもこんな感じなのでしょうか?!
招待者数が決まった!
ということで、招待状の発送数を式場に伝えなければなりません。
前回のブログにも書いたのですが、
新郎側:51人(うち子供1人)
新婦側:55人
新郎新婦加えると108人の大所帯・・・。
招待状の発送数を数えると
新郎側:42枚
新婦側:50枚
うちのほうが夫婦が少ないのかも。
全部で92枚です。
予備で1枚多く刷っておこうかな。
これで発送数が決まったのであとは
印刷発注するのみ。
でも、印刷発注といっても宛名は自分たちで刷るのです。
中身を作ってくれるの。
全部自分たちでやりたかったんだけどPLANにはいっちゃってるんだよね。
式場のPLANって良し悪し。
(料理も飲み物もそのほか含めて一人○○円ってやつね)
PLANで安くもできるけど、そうでないところもしかり。
融通もきかなくなってしまうところもあるからねぇ~
うちの場合は一人当たりの料金をPLAN金額より
引いてもらったので(割引?!)トータル的には結構よかったけど。
個別のほうがトータル的には安くなるのかな?ともおもったりするよ。
これから式を挙げられる方はよくチェックしてください♪
今テレビでダイエットケーキがあると放送されてた。
通常のケーキよりもカロリーをかなりおさえてあるらしい。
クリスマスケーキもカロリーカット。
でも見た目はおいしそうなケーキ♪
食べたいなぁ~
いくらローカロリーでも食べたら意味ないかな?!
ホノルルマラソンの準備をしました。
買い物を買出しにいきましたー
買ったのは
①アロエジェル
②ウィンドブレーカー
③靴下
あとほしいものは
ウエストポーチ
かな。
はしれるのかなぁ・・・
準備は万端
あとは体力勝負?!?!
さっき忘年会から帰ってきました。
泊まりと帰宅組みの2組に別れたのですが
温泉宿、おいしい食事にお酒。
帰る組みは葛藤ですね。
私はホノルルマラソンの準備と式の準備のために
帰宅。
明日帰ってきたらきっと何もできなさそうだからね・・
おそらくみんなは夜中まで飲んでる(いや・・明け方かな?)
明日はいろいろ準備がんばります!!
ウェルカムベアーの生地を購入済。
しっかしまだ手をつけていない。。。
作らなくちゃ!とは思ってるんだけどね。
招待状優先。
友達の結婚式に作った経験はあるので
年末にでも作ろうかなぁ・・・
(といってノビノビになりそうだよねぇ~)
友達につくってあげたのはこんなかんじ。
なかなかかわいいのでお気に入り(笑)
これがブラウン。
これがホワイト。
おっ。。。画像が縦と横逆だ・・・
後で直しますね。