ベアーの生地も購入して作る気マンマン。
準備は万端。
3日間集中してすればできあがるんだけどさすがに
そんな時間はないのでゆっくりゆっくり・・・。
でもあと2ヶ月しかないことに気がつきました・・・
今日は3日!!明日でああと2ヶ月。あっというまです。
ちょっとあせろうかな・・・(笑)
あとウェルカムボードも作成をしなければ!!
ウェルカムボードの構成も考えましたよ。
写真とパッチワークのコラボです!!
上手にいくかわかりませんがとりあえずやってみようかと♪
がんばります!!
ベアーの生地も購入して作る気マンマン。
準備は万端。
3日間集中してすればできあがるんだけどさすがに
そんな時間はないのでゆっくりゆっくり・・・。
でもあと2ヶ月しかないことに気がつきました・・・
今日は3日!!明日でああと2ヶ月。あっというまです。
ちょっとあせろうかな・・・(笑)
あとウェルカムボードも作成をしなければ!!
ウェルカムボードの構成も考えましたよ。
写真とパッチワークのコラボです!!
上手にいくかわかりませんがとりあえずやってみようかと♪
がんばります!!
悩んでいます・・・引き出物。
会場が持ち込み料がかかるので
できるだけ会場で選びたい。
が・・・ない・・・・
もうそろそろ選らばなければいけないんだけど・・・
年明けまでには決めようと思っていたのですがなかなか
きまらないものですねぇ。。
遠方の人が多いのでとにかく重いものはどんなによくてもNG。
持って帰れないですから・・・
かといってカタログはあまりいいものがない。。。
ほしいものってなかなか見つからないですよね(笑)
ここの土地(結婚式を挙げる土地)らしいもので
選びたいなぁとおもうのですが
「鎌倉彫」
そんなわけにいはいかず。。。
お盆とかだから軽いんだけど・・・
何かいいのがないかなぁ~と日々カタログとにらめっこです。
あと1時間で今年も終わりですね。
私は友人と会い、夜は今年は家族でおそばを食べました
彼氏は実家に帰省してるので別々に過ごしています。
来年はみなさんにとっても、すばらしい年になりますよう
心よりお祈りします♪
また来年お会いしましょう!!
素敵な年越しを!!★
11時から作成を始めて早3時間半・・・
集中力もなくなりましたがテレビをみつつ
完成!!
リングピローです。
前に友人にも作ったことがあるのですが
リボンははやり青と白の組み合わせが好きです。
ピンクも好きですが会場にあわせると青かなぁ~
モダンな会場ならシックな色もいきとおもうのですが
オーソドックスなものにしました♪
シンプルに仕上げました!!★
いかがでしょうー??(^^)
この前作ったスタイです。
2種類つくりました!
手縫いでございます♪
これが刺繍熊バージョン
こっちがレースバージョン
中綿が入っています。
結構短時間で作れるのでお勧めです。
さて、これからリングピローをつくりはじめようかとおもいます!
私は長方形の形にしようかなとおもっています♪
リボンは青にしてまわりにレースをつけようとおもっています~
本当はリボンをピンクにしようとおもったんだけど
やっぱりここは「サムシングブルー」にあやかろうかと・・・・
年末がんばりまっす!!
年末にしなくちゃいけないもの。
それは
①ウェルカムベアー作り
②ウェルカムボード作り
③小物作り
全体的にトーンを合わせるため
すべて布で作ろうかと。
ベアはあたりませなんだけど。
ボードも布を張り合わせてパッチワークみたいに
しようかなぁと考え中。
小物は席札を置く台座を布で作ろうかな。
あとは子供(乳幼児)の参加者が多いので
「スタイ」をおいておこうかと(笑)
スタイは手縫いでも1日あれば2,3個できるので
いいかなぁとおもってます♪
今日で仕事納め。
会社で最後に飲んできました!!
みんな最後なので無礼講でした。
明日から彼が実家にかえるので
お正月はバラバラです。
私は2日から仕事なのでついていけなかったのですが
来年は一緒かなぁ?とおもいます♪
明日は大掃除をがんばります!
友達に赤ちゃんが生まれました。
しかもクリスマス!
なのでお祝いにべびーグッズを作ることに☆
先ほど1個完成しました。
何を作ったかは後で写真をアップします。
「スタイ」なんですけどね。
いくつあってもいいかなぁ?とおもって。
こう見えて洋裁は案外すき。
没頭するとはまりすぎてしまうので困るのですが・・・
作業はなかなか楽しい♪
出した招待状の中身です。
あまりいい画像ではないのですが雰囲気をアップします。
携帯が古くて画像がかなりぼやけてます。。
まず招待状の表紙は
こんなかんじです。
表紙はあまりなんともないのですが
表紙を開くと・・・

青い空です♪
さらに開くと
夕焼けなんです。
両観音開きでとてもお気に入りです。
といってもこれは業者さんの紙を使用したのですが・・・
それに加えて挙式のご案内を作りました。
挙式のご案内は手作りで普通の付箋ではあじけないので
自分たちでとってきた写真とかをつけました♪
こんなかんじです。
実際の挙式会場の写真も加えました♪
こんなんで出したのですがどうでしょうか~?
あと2次会のご案内と宿泊のご案内も一緒に同封しました♪
同時に確認も取れて一石二鳥です♪