昨日は間に合いました!

10:00の木曜ドラマに・・・

残業したのでギリギリ到着が10:00で

相方の夕ご飯を作りながら食い入るように見てしまいましたニコニコ

すごい形相でみていたかもしれないです(≧▽≦)

あの逼迫した状況に一人で緊張してました~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

来週も楽しみです。



さてさて、明日は土曜日。


うちが住んでるのは「社宅・・・」


故にこれだけはさけられないという半年に一度の行事があります。


それは・・・・


草刈!!


夫婦全員参加で(世帯参加?)朝の9時から草刈。。。


半年でここまで生えるか!!?ってくらい今草ボーボーですダウン

人数が比較的いるので一応午前中くらいには終わります。


終わったら一人一人ジュースキラキラがもらえます。


半年に一度なのでがんばるか!という思いで

望んでます。







ラブラブ今日は私の一番興味のある「ドラマ」の日


それは・・・


「不信の時」(ウーマンウォーズ)


米倉りょうこと松下ゆきが出てる

不倫ドロドロドラマです(笑)(≧▽≦)


なんかドキドキさせられてみちゃうんですよねぇ~

すっかり主婦気分です(笑)


今日は一番ドキドキする場面かもしれません。

正妻と愛人との激突・・・にひひ


私だったらどうするんだろう?

とかあらぬ想像を掻き立てて面白がってみています。


世の旦那様たちはにはあのドラマ・・・結構強烈におもえるかもしれないですね

((((((ノ゚⊿゚)ノ




これです!これ!!


ドクターフィッシュ


ドクターフィッシュ風呂!!


やりたいなぁ、とおもっているもののひとつ。


箱根のユネッサンで期間限定でやってるみたい。

前は大江戸温泉でやってったみたいなんだけどさ。


これだったら大丈夫かなぁ?とおもうんだニコニコ


連れて行ってもらおうかなぁ~

温泉もいきたかったんだ。



ドクターフィッシュ風呂、やったことあるひといるかなぁ??(≧▽≦)



会社の帰りに見えるんだけど、最近新しくできた施設があります。


それは・・・


ベイクォーターにひひ

テレビとかでもやってましたが綺麗な新しいショッピングセンターです。


作ってるときは「何か作ってるねぇ~」くらいだったんですが

出来あがってその立派さにビックリ。

綺麗です音譜


ベイ②


ベイ①


写真を撮ってみました。腕が悪いので写りがいまいち!ショック!


平日もすごく混んでるらしいのでまだ出かけてません。

会社帰りに寄れるのであれば寄ってみたいんですけどね。


会社のみんなでちょっと空く時期を見計らっています。




日曜日は子供グッズのお店を見て回りました得意げ


でも、まだいまいち実感がないんですよねぇ~

仕事も普通にしてるし、おなかもあんまり出てないからかなぁ?

とおもうんだけど赤ちゃんがいるという実感が

あんまりないヽ(゜▽、゜)ノ


見てて「かわいいなぁ~」とおもうんだけど

まだ「買おう!」とする気力はないみたい~

相方もまだすごく実感があるってわけじゃないので

(私ですらこんなだからあたりまえかな??シラー

見て楽しんで帰ってきました(*^ー^)ノ


べビザラスの会員になったら試供品を色々もらったよ。

それがうれしかったなぁ~結構試供品は大好きです。

化粧品でもなんでも。。。( ̄▽+ ̄*)


そんなこんなで日曜日は見学会でした女の子

実際に産まれてみないと買うものもわからないや~アップ



土曜日の夜急遽お友達の子の100日のお祝いするため

出かけました~ニコニコ

行きは私が運転していきました。結構渋滞していて2時間近く

かかったなぁ~。


100日でするお祝いは「オクイゾメ」と言うらしいね。


お吸い物やお赤飯そして「鯛」祝日を用意して

赤ちゃんに食べさせるマネをしていました。


当然赤ちゃんは食べれないので

かわりに「ママ」が食べてました(≧▽≦)


私たちもおいしいー料理を頂きました。


つい、数週間前に会った時にはまだ首も据すわってきてるか

微妙なところだったのにすでに首もしっかりしていて

一人遊びもはじめていました。


元気いっぱいで見ていてほんとかわいらしかったよ。

子供ってすごいなぁとおもいました。


赤ちゃんが食べたそーにしているからママが

シチューをなめさせたとき「ウエェガーン」ってしてる

顔もなかなかかわいくてわらっちゃいました。


梨はおいしそーになめてましたね。


大きく元気に育つことを願います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



お昼休みに会社の外に行くとフト目につく光景があるんです。


私の会社は横浜の「みなとみらい地区」にあるんですけど波

昼ごはんを外に食べに行くとレストランに大量の子連れ(  ゚ ▽ ゚ ;)

よくこんなに沸いてきたなぁっていう数の奥様と子供。


「昼間からなんでこんな人数いるんだろうねぇ?(@ ̄Д ̄@;)」


「お昼おうちで食べないのかなぁ?」


等と会社のみんなとは話してるんですよね。


ファミレスとはいえ結構値がはるので優雅にランチしている

奥様たちってすごいなぁ(しかも結構常連)と思います。

今はこういうのが奥様たちの間では主流なのかなぁ?と思いました。


ちなみに、私たちは普段食堂なんですけどね・・・ナイフとフォーク




最近興味があるのが


岩盤浴キラキラ


妊娠する前から興味あったんだけど一度も行かないまま。。。


妊娠してからというもの岩盤浴に興味が湧く湧くアップ


すごい行きたくてたまんないです。


妊娠中でも行っていいのかなぁ??得意げ







今日の朝は相方を駅まで車で送りました車


調子がいい時は送ったりもできるんだけど

朝からヘビーな時は送ることが出来ません( ̄Д ̄;;


今日は調子がよかったので送ったところ

お腹の赤ちゃんに向かって


「ありがとう」って・・・・


車を運転して送ったのは私なのにぃ・・・\(*`∧´)/


と何故か赤ちゃんに嫉妬する私でした。


その後私もきちんと出社しましたよ音譜


バスでねバスDASH!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:最近、あかちゃんを名前でよぼうかなぁ?と思って

女の子の名前をつけて勝手に話しかけてましたチューリップ黄


そしたらうちの相方が・・・


相方「もしおなかの子が男のこだったら、そんな女の子の名前で毎日

   呼んだら錯覚してオカマになる!!」


私「えぇ・・・・(@ ̄Д ̄@;)」


確かにそれは怖い。


オカマになったら嫌だショック!



妊娠中の人は性別分かるまで赤ちゃんをなんて呼んでたのでしょうかはてなマーク


知りたいです(*^ー^)ノ