ベビーベットを貰うことになりましたラブラブ!


2人の子供を産んでいる先輩ママ(私の会社の元同期なのですが)から

もう使わなくなった~ということで頂戴することになりました音譜


ベビーベット


ベビーバス


メリーさん


の3点セットでもらいます(≧▽≦)


赤ちゃん用品はすぐに使えなくなってしまうのでもらい物はありがたいです。

大事に使って私も次の人に貸せるようにしたいですねぇ~


もらい物バンザイ!!(笑):*:・( ̄∀ ̄)・:*:





無事に試験終了いたしました!ニコニコ


受かったかどうかは別として・・・( ̄□ ̄;)


朝8時に出発して(相方に送ってもらったんですがラブラブ(感謝!感謝!)

10時から関東学院大学にて試験を受けてきました!!


案外人は少ないかなぁとおもったんだけど


とんでもない!えっ


めちゃくちゃ多かったです。


ざっと数えるだけでもこの会場だけで1000名は超えていました。

全国でどれだけの人がいるんだろう?!

(まぁ、私の受験番号も9000番台なのであたりまえだけど・・・・)


老若男女問わない試験らしく、若い人からおじいさんまで

色々な人がいました。


試験中は教室が暖房がきかなかったのでちょーーー寒かったんだけど・・・。

子供は試験中はおとなしく見守っててくれたのか、勉強中とは違い

グリグリ暴れることなく無事に過ごせました(*゜▽゜ノノ゛☆


受かってればいいなぁ~と願いつつ相方にお迎えにきてもらって

帰りました音譜

相方はセブンイレブンで2時間も待っててくれたそうです(感謝!ドキドキ



帰りはベイサイドマリーナに寄って子供服を2着購入してきました~o(^▽^)o












試験が差し迫ってきました!ヽ((◎д◎ ))ゝ


この前ブログにも書きましたが26日(日)に試験があるんですが


勉強をガツガツやってない・・・・(致命的・・・)あせる


昨日も丸一日勉強デーにしようとおもってたのですが

実家に行ってしまいました・・・ダウン

しかも暢気にみかんなんぞを食べていました。。。


今日は相方が飲み会なので私はおうちでおとなしく勉強をしまっす!

明日も土曜日一日あるのでなんとかこの2日間で試験を乗り切ろうと

思っております~星


しかし、こんなに勉強、勉強ってなるのってひさしぶりかも。

学校出てからは仕事仕事の9年間だったからなぁ~

(仕事9年目っていうのも怖い・・・10年目を目前に産休ですけどね)

ちょっと新鮮だなぁ~とおもう瞬間でした(*^ー^)ノ


今回受かったらさらに上の級を目指します。

(あくまで受かったらね・・・・受かったら・・・・(°Д°;≡°Д°;))

受からなかったら受けなおしです・・・ガーン

産休中の1年間間にできることはやっておかないと!!ということでがんばりまっす流れ星

仕事始まったら育児と仕事の両立ではヘロヘロで何もできなくなりそうだもんDASH!









先週、こちらに遊びに来ていた御友達。


実は最東端の「根室市音譜」からやって来ていたのですが

そのお友達からお土産をもらいました(*゜▽゜ノノ゛☆


貰ったものは・・・・


その名も


「オランダせんべい!」ニコニコ


根室の名物(お土産)です。


オランダせんべいといってもオランダにも何も関係ないとおもうんだけど・・・

せんべいっていう硬いものでもないの。


言い表すなら、ワッフルをつぶして伸ばしたものかな~

(今度写真掲載しますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)


これがなかなか美味なんですよ~

いっぺんに沢山は食べれないんだけど牛乳と合わせて食べると

かなり美味ラブラブ私は大好きです。


根室に行った際には是非御賞味ください黄色い花









18日の土曜日に7ヶ月検診にいってきました。


朝からドキドキ・・・・ガーンなんでかっていうと・・・

体重増加につき怒られることが必須だったからです。


覚悟を決めて診察室へ・・・(°Д°;≡°Д°;)入りました。


先生極めて明るい!!「こんにちわ」


私は対象的に・・・「こんにちわ」(ちょっと暗めo(TωT ))


入ってすぐに、じゃぁ、「体重からあせるはかりましょうか!!」と先生・・・。


体重計に乗って体重を看護士さんが先生に伝えると絶句・・・・


なんと+2kg!!(前回の検診より)


「増えたねぇ~・・・何かやった?何食べた??爆弾


「食べるのが夜遅いからですかね・・?汗


「そんなんじゃ、こんなには増えないよ~メラメラ


「・・・・・」


「うーん、じゃぁ、今日から間食は一切禁止ねショック!


次の検診までは1kgも増やすことができません・・・(/TДT)/

かなり厳しいですが、赤ちゃんのために頑張らないとダメですね・・


妊娠中+8kgの壁は厚いですダウン

(これから9ヶ月10ヶ月と・・・体重は増えてくるらしいので。。。我慢我慢。。。)


そのあと超音波検診。

赤ちゃんはいたって元気。

でも・・・・


逆子判明!!Σ(~∀~||;)


ただ、この時期のあかちゃんはグルグル回ってるそうで

なんの問題もないそうです。

安心安心黄色い花


と思ったのもつかの間・・・・


問診で先生からついに「残業禁止令」が出されました・・・あせる


「何時に帰ってるの?」「仕事は何をしてるの?」等色々聞かれました。。。

通勤とかも体に負担がかかるそうですダウン満員電車なんてもってのほか・・・(私はバスだけどバスDASH!


確かに残業で帰りは10:00近いし・・・・すわり仕事とは言え神経使う仕事ばかり・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ


このままお腹の張りが強くなると早産になっちゃうかもしれないから

自制しないとダメらしいです。


「動きすぎ」「働きすぎ」といわれましたしょぼん


というわけで今日から残業を自粛します。

赤ちゃん第一ですものねm(u_u)m


働くママって大変だなぁ~とつくづく思った7ヶ月検診でした。



























今日は朝から電車がストップむかっ


おかげで私が乗る予定のバスが激混みしました。

始発なのに座れない・・あせる


長蛇の列でした・・・・・


妊婦なので一応座らないと始発とはいえこれからどんどん

人が乗ってくるからたってると危ないので

待つことにしました。


会社には連絡を入れて遅刻するむねを伝えたので

ゆっくりゆっくり会社にいきましたニコニコ


乗るまでにかなり待ちましたけどね・・・(´□`。)



でも、考えてみたら妊婦になったら


通勤緩和措置がとれるんですよね。


法律で決まってるので皆取れるとおもうんだけど

朝も夕方も30分遅くきたり早く帰ったりできるのよね。

残業をしている私にはあまり関係がないのだけどさ・・・・ガーン


使える制度は全部使わなくちゃ!とは思います。


他に使える制度はないかなぁ?と色々書類と日々にらめっこです。








今日も午前中は区の母親学級にいってきましたーラブラブ

そして午後から仕事・・・地獄ですあせる



今日の母親学級のテーマは


「母乳で育てよう」


でした。


最初の4ヶ月は母乳もしくは混合で育てましょう!

と指導を受けてきました。


母乳は栄養たっぷりで、沢山飲ませても消化がいいらしいです。

なのですぐにおきてしまうらしい・・・ショック!

初めて知ったんですが、ミルクは消化するまでに3時間かかるので

「おなかいっぱい」のサインが出てるので赤ちゃんが3時間眠るんですってぐぅぐぅ


消化がいいというのは利点だけど、すぐにおきてしまうのは難点だ・・・( ̄□ ̄;)


あといい事を聞きました。

(本当かどうかはわからないけど・・・)


母乳のみの場合「やせるらしい」・・・ラブラブ!


正確には体重の戻りが早いというのかな??

そういうところだけは本当にそうであってほしいと願う私・・・。


疑いつつも今日から母乳マッサージをしようとする私でしたヾ(@°▽°@)ノ



そして今日は北海道から共通のお友達(男)が上陸しています。

今日は私が残業のため、相方がお相手音譜

(どうやら洋食を食べにいくらしい)

そして明日は相方が飲み会なので私がお相手キラキラ

その後うちにお泊りでですニコニコ夜も遊べるねぇ~黄色い花

そして土曜日は2人してお相手o(〃^▽^〃)oします。


楽しみです~(‐^▽^‐)






















最近私の職場の周りはすっかり


クリスマスムードベル


が漂っています。


装飾がクリスマスになってきてるんですねぇ~

かわいらしいです(^^♪


夜はイルミネーション満開流れ星でとっても綺麗ですよ。


でも、まだ11月中旬・・・・そう考えると装飾するの


早くない?!ヽ((◎д◎ ))ゝ


って思うんですけど気分が盛り上がるからいいのかな??


最近思うのは夫婦になった場合、クリスマスってどうするのかなぁ?って。

やっぱり家族でお祝いするのかな?

おうちで豪華ディナーナイフとフォークとかなのかなー??:*:・( ̄∀ ̄)・:*:








イライラむかっすると胎教によくないって本当かな?


会社では日々イライラすることが多い。

広告のお仕事をしているので

仕事柄期日がきめられているものが多く、時間に追われて

イライラ・・・・爆弾


かわいいイライラだったらいいんだけど、たまには激突の

イライラがあったり・・・・私は会社では結構

激しい性格です( ̄□ ̄;)


それでこの前会社の人に言われたのが

「怒ってると羊水が苦くなって子供がわかるんだよ~だから

イライラはよくないよ」あせるとの事・・・


苦くなるとかわいそうだなぁ、とおもうのだけど

イライラってなかなか収まらないんだよねぇ~

普段生活してるときにはそうでもないんだけどさ。


ゆったり日々を送りたいなぁ、と思う今日この頃です天使





最近みかんダイエットオレンジ

なるものがあるらしい!!


みかんでダイエットできるなんてみかん好きの私にはもってこい!


一体どうやるんだろう・・・と調べてみると・・・


食前(3食)に1個みかんを食べるだけニコニコ

のとても簡単ダイエット。


でも、Mサイズを目安になんだって。

(私はいつもLサイズ・・・・Σ(=°ω°=;ノ)ノ)

朝ごはんを食べない人にも効果あるみたい。


そしてなるべく「青いみかん」を食べるといいそう。

緑色のみかんってことだね(なかなか売ってないけど)


皮とか筋を取って食べる人もいるみたいだけど

皮とか筋は取って食べてはいけないんだって~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

私は筋とか皮が大好き、これも私向きなダイエットだわ~

と思うところ星



ダイエットするつもりはないけど、お菓子を食べるよりはまし・・・

(毎日どうせ食べてるんだから食べるなら効率がいいほうがいいな(*゜▽゜ノノ゛☆)


最近果物を食べまくっていて困ります・・・・

今週は検診もあるのにさ・・・(T T)


なのでやってみようかと思います。


詳しくはこちらにラブラブ!載っていたよ。

http://tv.prshops.jp/20061022.html