ウエディングケーキはやっぱり「生ケーキ」

これは譲れないです。

イミテーションもおおきくていいんだけど、やっぱり

みんなに喜んでもらえるのは「生ケーキ」かな。


デザインはなんと!!


ダーツの的

ダーツ

なんでダーツの的かっていうと

よく彼氏とダーツで遊んでいたからです。


そして余興(ゲーム)もダーツゲームみたいにしようかと

おもってるので。


黒いところはベリー(ブルーベリー)

赤いところもベリー(ラズベリー)

そして中身もベリー(イチゴ)


私がベリー大好きなのです。


そこで問題が!!

生ケーキって斜めにできないんですね!!

(崩れるからあたりまえなんだけど・・・・)


私「ダーツの矢がケーキにささるように入刀したいのですが!」

パティシエ「う~ん・・生ケーキですからねぇ、斜めにするのは・・・・」

私「でもダーツですから!」(あまり脈略がない)

パティシエ「若干斜めっていうくらいでいいですか・・?」

私「がんばって斜めにしてください」

パティシエ「極力できる限り斜めにします」

パティシエ「台ごと斜めでもいいですか??」

私「この際台ごとでもいいです!!」


って。こんなやりとりがあったんだけど。


うまくいくのかなぁ?ケーキ。



ちなみにデザイン画をつくってくれたのは

彼氏。

担当の人に


「ここまでのデザイン画を作ってきた人はいないです!」


といわれてました。


パソコンで念入りに作ってました。

こういう細かい作業とか画像系に関しては天下一品です。

こういうところは尊敬しますねぇ~


ちなみに私はもっぱら手書きでイメージを伝えます。

鉛筆で手書きをするのが大好きなので。

お花のイメージも鉛筆です。

せめて色鉛筆にすればよかったかな・・・・とおもうくらい

真っ黒なお花が出来上がりました。。。。