久しぶりに更新です。
最近はmixiばかり」やってしまっていて・・・
(といってもさぼりぎみ??(笑)
どっちも同時更新できればいいのに!!と思ったりする
チビも8ヶ月になりました。
ズリバイしています
早くハイハイしないかなぁとおもう今日この頃です
久しぶりに更新です。
最近はmixiばかり」やってしまっていて・・・
(といってもさぼりぎみ??(笑)
どっちも同時更新できればいいのに!!と思ったりする
チビも8ヶ月になりました。
ズリバイしています
早くハイハイしないかなぁとおもう今日この頃です
最近ミクシィをはじめました。
ママ友に誘われたのがきっかけなんだけどね~
ブログとの併用がなかなか難しい。。。
ミクシィやってる方いらっしゃったら教えてね~
今日は雨・・・最近は本当に急に寒くなってきたよね。
チビ汰の冬服がないので(長袖ね)西松屋にでもいこうかなぁ~・・・
西松屋ってのがポイント!!
やすいんだも~ん。
昨日、パパが8時前に帰宅したので
お風呂に一緒に入りました
体を洗うのは無理なので湯船にたいちゅんと一緒に入ってもらいました。
(体は私があらいました)
ただ、湯船に一緒にはいってもらっただけなのにすごい
楽で楽で・・・・
全部入れてもらえるのはもっと楽なのかな~とおもったりして・・・(笑)
ほんと、ちょびっとお手伝いしてもらうだけで
なんとなく疲れが飛んでしまった気がした一日でした
最近たいちゅんは離乳食をよく食べます
「あ~ん」というと口を大きく開けて勢いよく
スプーンにかぶりつきます
今はおかゆと野菜をもりもり食べています。
つくりがいがあるなぁ~と思ってこれから楽しみにしています
やっと・・・やっと終わりました・・・
妊娠中からやっていた通信教育、ぜんぜん進んでいなくて
ようやく8月末で終了試験に合格して昨日終了証がとどきました
去年は「住環境福祉コーディネーター」の通信教育をやっていて
無事に終了し、合格
そして今年進めていたのは「医療事務」
メディカルクラークの資格試験です
2月に息子を産んだのでしばらくはできなかったのですが、5月に再開。
息子が寝て旦那が帰ってくる時間の間に隙を見てお勉強しました
でも、今の段階では通信教育の終了のみ。あとは受験・・・・
受験はなんの受験でも苦手・・
とりあえず、受験の案内が届くまではちょっとゆったり過ごします~
あんまり手に職がないのでこれから働いていくには
やはり資格が必要とおもい、何でも興味のあるものには
チャレンジ~
(でも、医療事務を勉強してると言うと「転職すんの?」と聞かれるけど
転職はしないのですよ~趣味ですね☆)
受験して合格したらまた次の資格をお勉強します~
(今度は語学系にしょうかな~)
随分、更新をさぼってしまいました・・・すみませーん。
北海道の様子よりもさきに・・びっくりすることが
たいちゅん、歯が生えてきたんです。
下の歯がにょきにょきと・・・
乳を飲むときに「あぐー」っと噛まれるのがちょっと痛い・・・
これで本気に噛まれたらもっと痛いんだろうなぁ。。
今日は梨をなめさせてみたら(チャレンジャー・・・)
シャクシャク言ってたのでまさか・・・
とおもったら梨を噛み砕いてました・・・
上の歯がなくてもこれからはすべてのものに要注意ですね
8月の4日~19日までの2週間、旦那の実家へ帰省していました
旦那の実家は北海道。
北海道にいったらもちろん食べることが楽しみ・・・・
本当にたべまくり。。。野菜もアイスクリームもすべてがおいしい
食べ過ぎたので体重が増加傾向に・・・・
北海道の模様は後日レポしまーす(^^)
ちょっと早いけどパパのお誕生日
本当は5日なんだけど、4日から実家に帰省しちゃうので
早めのお祝いです。
たいちゅんと私はケーキを作りました。
たいちゅんはケーキの道具を舐める舐める・・・・
お手伝いありがたいですがじかんがかりました
ケーキはスポンジを焼いて生クリームで飾りをつけた
本当にシンプルなもの。
中身は桃。
イチゴがよかったんだけど季節的にイチゴはなかったの・・
スポンジはまぁまぁ上手に焼けたかな。
でも、生クリームが思った以上に甘かった・・・。
次回はもうちょっと調整しながら焼きたいです(^^)
今度はイチゴの季節に誰かの誕生日にお祝いとして焼きたいなぁ~
(私もたいちゅんもまだまだお誕生日が先なので)
ケーキの写真は後でアップします~☆
16日でたいちゅんは満5ヶ月になりました~
本当に日々の成長は早いです
相手しているとかわいくて仕方がないです。
見てるといろんなことができるようになりました。
一日一日が大切なんだなぁ~とかみ締める今日この頃です
最近はたいちゅんに沢山お友達ができました。
ママにもママ友ができて気晴らしに遊んだりしています
こんな時間の流れも仕事復活したらできないことなので
いまのうちに沢山楽しんでおきたいと思います
あっ、7月4日に4ヶ月健診を受けてきたのですが
タイチは体重約6,3kg、身長66cmといたって普通、健康でした
このままスクスクと成長してほしいです
4ヵ月半になるたいちゅん。
この前の週末初めてパパとお風呂に入りました。
といっても・・・・
たいちゅんを湯船につけるだけ・・・
体を洗うのはできませんでした。
そしてパパと一緒に寝ました。
ところが・・・・相方よく眠れなかったようです。
たいちゅんが夜中に何回か起きるのでそのたびに起きていたみたいです。
朝、たいちゅんが本格始動すると同時に相方は別室に行って寝てました
お昼ぐらいに起きてきたのですが一言・・・
「おかぁさんってすごいんだね」と。
そしてお昼を作ってくれましたそして食器も洗ってくれたんです
嬉しかった~☆
さて、当のたいちゅんはいつもどおり
最近たいちゅんの行動が激しくなってきて寝返り半回転をするようになり
寝返りしては戻れなくて「うーん・・・」と唸っています。
夜寝ていると寝返りして布団から落っこちてたことも・・・
危なくて目が離せないです何か対策を練らなければ。。。
昨日はひっくり返ってました。。夜中なのに・・・
気がつかなかったらとってもかわいそうな事態になってること間違い無しなので
なんとかしたいなぁ~