三連休ですね♪
3寒4温の季節の変わり目になってきている感じです。
来週は東京もかなり気温が上昇するようで楽しみです😊🌸
レゴの桜🌸
先週は髪の毛の色をカシス系にしました💜
色白の方は顔まわりに暖色系を持ってくるといいですよ〜 とスタイリストさんから教わりました👩🦰
みっちーがコロナとヒトメタニューモウイルスに感染しました👦🏻
ヒトメタは初めて知りました
ヒトメタ〜は特効薬がないので、ツロブテ(重症化すると効かないらしい) も含まれるカゼ薬と、喘息薬と吸入器で治療しています。
咳が頻繁なのはヒトメタニューモウイルスが原因だそうです🦠
咳が出始めた時から病院のお薬(咳止めも含まれる)を飲んでいたのですが改善されず。だんだん酷くなっていきました
その時は熱がなかったので、カゼの延長で喘息気味なのかな?と喘息の薬を追加してくれて吸入もやりました。
夜中も咳で起きて、熟睡できている時以外はずーっと咳をしているので、お医者さんに相談して自宅用の吸入器を購入し自宅でも1日4回使い始めました。
その日の夜に発熱(37.8° )したので、翌日病院に電話をかけたところ熱が出たことで検査をしてくれて判りました
咳がまだ落ち着かず、とくに夜が😣 一度出ると
つづいて、薬を飲んでて胃が弱っているのか、飲食したものを吐くこともありました。
食欲はあるのにぃ。
一週間ほど学校も登校できていなかったので、担任の先生から体調確認のお電話もいただきました🥹
咳以外は元気なので、暇🙄
登校できる日が待ち遠しいです
花粉症は舌下治療を続けているので、今年もまだ症状が出ていません👦🏻
くしゃみや鼻水の症状などのアレルギー症状がある方は、玉ねぎをスライスしてサラダに加えると軽減するのに役立つそうです🧅🥗
緑茶🍵はのどの不快感や炎症の予防にも役立つので、一日数回飲むのがいいね
鼻や喉の粘膜を健康に保ち、アレルゲンの侵入を防ぐのに役立つ牡蠣はレモンをかけると亜鉛の吸収率がアップ🦪🍋
目のかゆみ対策におすすめのブルーベリーは、ヨーグルトに混ぜて食べると乳酸菌とポリフェノールを同時に摂取できるそうです🫐🥣
えごま油(オメガ3脂肪酸)は目のかゆみを軽減したり、花粉症による鼻水やくしゃみを軽減する効果があるそうです⭐️ 熱に弱いため、サラダやスムージーにかけて摂取するのがいいね
足🦵
スケートで手を繋いで滑って転んでしまったところがこんなに治りました🩹皆さんもお気をつけて
Amebaさんのイベントを投稿したものが当選しました\/わーい
ありがとうございます💚
かわいいピンク色のモコモコ5本指ソックスで、リラックスできる気持ちよさ
あたたかくてスニーカー丈なので👖にも合わせやすくて、寒い日の外出時にも履いて出かけました🙋♀️
みっちーも足先冷たい時があるので(男の子って手足冷たくない⁈ )、モコモコ先丸ソックスを履いています👦🏻
前に作ったもので遊ぶ時が来ました
LUSHでバスボム作りができるって知っていますか
作って3回寝たら完成です😴✌︎
体験後みっちーに毎回なにか買わされます
マイクラだ💣

体ポカポカ お肌しっとり
あとはマリオパーティのジャンボリーやろってたくさん言われるのでやってるのですが、みっちーはいつもキノピコを選びます
私もキノピコがいいー🩷