区のひととき保育(子育て中の方が区や区民団体主催の学習会や地域活動等に安心して参加できるよう、その学習や活動の時間中に一時的(3h以内)に実施する保育制度)がついていたので


骨☠️づくりについての講演および実技(体操)を
お聴きしてきましたニコニコ


御年配の方が多くて、30代の私がいちばん若かったです(-.-)が、
骨量は20歳頃まで貯金できて40歳頃まで維持できてその後は減少していくそうなので、若い人こそ
聴いて欲しい公演だなと思いました。


成人で206本の骨があって、1日1g、3〜4ヵ月周期で新陳代謝を繰り返しているそうなので、
骨は毎日生まれ変わっているんですね❤️


お肌が老化してくると骨も同じくらい老化してるのかな? だそうです


妊娠🤰した時に痩せていると、小さい赤ちゃんが生まれやすくて、出生体重が小さいと骨粗鬆症になりやすく、大人になってからの生活習慣病リスクが高まることを知りました。


小さく生まれても必要で十分な栄養(乳製品からのカルシウム等) 、適切な体重増加、日にあたることや運動を心がけることで、骨密度は増えますニコニコ


カルシウムと同じくらいビタミンDが大切で、日光に浴びるとビタミンDが皮膚で作られるので、1日15〜30分ですね。やり過ぎるとシミや皮膚癌が心配になるので。


少し前は外国で若返るからと女性ホルモンを射つ方が多かったそうですが、今は乳癌や子宮癌になりやすいことが発見されて射つ方が減ったそうです👩


成長期👦👧の骨はやわらかくて、この状態で激しいトレー二ングをすると、骨折の危険性が高まります。

やせ型が要求されるスポーツや、英才教育として保護者が一生懸命になりがちですが、トレー二ングは正しい知識を持っての協力🤝が必要です。


歩く🚶‍♂️🚶‍♀️は全ての基本キラキラ

太ももの筋肉が一番大事なので、太ももの筋肉を落とすと寝たきり老人に🧓👴


片足を1分間ずつ上げたり、スクワットしたり、かかとあげ等 
体操でやりましたニコニコ


御年配の方 すごいなー   余裕でできてる目
公演会ききに来るだけ健康に対する意識が高いなと思う動きをされていました😊



私は保湿キラキラ怠りません




フローフシさんから出ている、
水曜&週末はマスクしよう! の目元、ほうれい線、あご下のマスクの8枚入ったこのパックパック
気になりました

1枚に500億個の乳酸菌が💕






昨日は杉本彩さんが社長のサロン、ビメンドさんでリンパマッサージをしましたニコニコ

お疲れの時にはリンパマッサージが良いそうです




息子は主人とキドキドで遊んでて...    私がお迎えに行ってもまだ遊んでいたかったようですほっこり




生フルーツジュース

息子には6種のベリー🍓を頼んだのですが、


すっぱかったのかな

ブルーベリーを飲みましたばぶ👶









息子が生まれる前の、主人のお誕生日のプレゼントにあげたティファニーのネクタイ👔が箱に入ったままでてきましたむっ

一度もつけてないな。   つけ置き洗いしました。



ネクタイってどう洗えばいいんだろ?
ラッカー使うのかな






前髪のびてきましたバブ👶






ランボルギーニに乗って切りましたおねがい💇‍♂️


初めてチョッキンズさんに来た時は1歳3ヵ月の時で、あの時は泣いてたのに今日は泣いてなかったの

成長したんだねニコニコ


それか、その前に骨づくりの託児で一時間ほどお昼寝したからかな👀





お写真撮れる美容院なんだー🤳


昨日はミッキーのお誕生日だからお洋服着ましたニコニコ


キッズスペースもあったよ😊







お腹空いたみたいできのこのおにぎり食べました👶🍙😋 にこにこ








二子玉川だよ〜おねがい🎄🎅🎁





お夕飯はいただいた、玄米を精米したお米を炊いて
メカジキを焼きましたニコニコ🐟


お米が美味しくてお代わりしちゃいそう〜👶




明日はママ友がおうちに遊びに来るので楽しみおねがい🏡  初めて友だちを私の運転する車に乗せるんだニコニコ