きょう明日はIBM Family Daysです( ・ᴗ・ )/


ルフィ?海賊?ラブ


今日2日のプログラムは
スタンプラリー、様々なmissionをクリアして宝物をゲットするクエスト、フォトブース、
シェフ👨‍🍳ワトソンさんのお料理やお子様ランチが食べられる家族ランチ、キッズプレイルーム、
社長のエリーさんとご挨拶、よしもとの芸人さんと一緒にご家族円満の秘訣としてYes Andの考え方やYeah!Yeah!を楽しく学ぶFamily Hakkeyoi、
授乳🤱おむつ替えスペース、ミニキックターゲット⚽️、IBMテニス部のテニス的🎾当て大会、スナッグゴルフ⛳️体験、茶道教室、チア⭐️ダン with BBC、JOBA🏇みんなで作ろう!折り紙牧場、
メダル🥇をかけて表彰台にのった選手気分を味わおう、ボクシング🥊体験、タッチライトチャレンジ、ファミリンピッククイズ、親子ダンス💃、キューブパズル、5分間クイックマッサージ、Watsonと世界の言葉にふれてみよう、なるほどテープ実験、自分のクルマアプリを作って走らせよう!、Watsonを使って画像認識アプリを作ろう、機械学習について教えてくれるトーマス市長の街づくり、IBMテクノロジーコーナー、AI のテクノロジーに挑戦するWatson宮殿、NASA火星プロジェクトのリーダーと話してみよう、パラリンピックの正式種目でもあるボッチャにデジタルテクノロジーとWatsonを組み合わせたサイバーボッチャ、
ティー おはなし会、乳癌の定期的な検診の重要性を感じていただく、おはじきを探査機と見立てて、風船ロケット🚀🎈を遠くまで飛ばす実験、こどもたちが企画からビデオ撮影📹、編集を行い制作して皆の前で発表する宣伝部、絵本の読み聞かせ、英語クイズ大会、英語ディベート対決、スピーチのためのボイストレーニング

など


こう書き出してみるとおもしろそうなものが
いっぱーいだおねがい


それぞれ参加対象は社員&ご家族とか対象年齢はあるものの、
未就学児も参加できるところがたくさんあります
ニコニコ


仕事の合間に案内していただいたので、
お昼ごはん〜2時間ちょっとしかいられなかった
のですが楽しめました👩‍👦



社食の隣のrestaurant🍽
お子様ランチがあったーラブ



桃🍑とオクラのpasta



マッサージ安







光るペンライトを繋げてみたよ







よしもとさんのお部屋を覗き見してる
賑やかだもんね











スタンプラリーの景品は
IBMバッジ📛

 

東京はビルが多いなー🏙
スカイツリーが左のビルの後ろにありました



 

社内に保育園があるのはいいですね👶🧒👦





釣ったよ〜🎣


バシャバシャ
するよね😚
パー





皆さんがお仕事されているところも行って
上司さんや部下さんともご挨拶ができて
息子初めての社内見学でした👶キラキラ






今晩は主人が接待で外で食べたので夕食は
息子と私ごはんでした(-^^-)











モラタメさんで購入したバスクリーナー
が届きました

しゅ〜

きめ細かな泡が気持ちいいですおねがい







暑い日が続いてるので体調お気をつけ下さい

息子は何故か夜中2時過ぎに泣いて起きたり
寝ながら笑ったりします


今日はお昼寝してなかったからか19時半には寝ちゃった。👼💤
さっき起きてお飲物飲んだらまた寝ました😊