うーん。 | 日替わり

日替わり

TUBEをこよなく愛するTUBEファンです!

今日、木曜日なのに何気に仕事量満載 定時内に終わるかな?若干危ないかな?と思いつつ 好きな上司様とチョット危ないかな?とヒソヒソ(笑)ご相談をじゃぁ僕もやるね と助っ人として仕事をお願いし サクサクやって頂きました(笑)私もかなり量が多い仕事持っていたのでサクサクやっていたら コレは?と声を掛けてくれた上司様 『今、やってますよ〜』と答えつつこれが終わればかなり目処つくよね!で 僕もやるよ!と言ってくれて また一緒に仕事してました(笑)ちょっとドキドキ?←今日はドキドキしてる余裕なかったかな(笑)ドキドキは無くても嬉しかった(笑)かなり量が多い仕事抱えると手伝ってもらえる?なーんてね稀かな⁇なんか凄く些細な事なんだけど物凄く嬉しくて
たまには量が多い仕事抱えるのもアリかな(笑)それはいいとしても…。若干問題点も私の助っ人?というか補助役というか大した補助してないかもだけど一様まぁ補助役って人が居まして立場的にはパートさんなんですがちなみに男性ですが 契約時間がまぁ私も有りますが契約時間は私と同じ17時30分なのですが 私は一様パートでは無くとは言いつつも契約社員なのですが
たいして立場的には多少通常業務以外の仕事、担当業務もあったりするのですが 基本パートさんは上司からお願いされない限り残業はしないが当たり前なのですが 私が残っているのがいけないのか?私の立場的なものもあるし 私の方がかなり仕事量が多いし指導したり人を動かしたりしなければいけないポジションを担当しているので 定時に退社するのが若干難しく30分ほど残業は日常茶飯事なのですが その男性パートさん上司からお願いされていないにもかかわらず残業してしまうがために少し上司から注意を受けてました。これで2度目なはず まだ周りで作業している中帰りづらいと言っているとか うーん私が残っているのがいけないのかな?とうーんやる仕事有りながら無視して帰れないし
と言うのがあり ちゃんと私が男性パートさんの時間管理をしていないのがいけないのでうーん難しい。