小さな店…


小さな、小さな店…


小町通りに入り、一つ目の角を右に入った所にも、シルバーアクセサリーの小さな店があるけど…


あんな雰囲気も良いな…


(´-`).。oO(素晴らしい!!


しかし、鎌倉駅の近くで、1坪、2坪の小さな店なんてあるかな…


(´-`).。oO(小さな店…


ラーメン屋の静雨庵の手前の靴下屋さんくらいかな…


(´-`).。oO(小さな店…


小さな店…


小さな、小さな店…


あ!!!Σ(・□・;)


ひとつ思い出したことがあった!!!


数年前、ジャム屋さんの前にあった革製品の店の妻島さん、


その隣の古くからの服屋さんのおじいさん、


三人で立ち話をしてた時におじいさんが…


ここで何十年も店をしてるけど、二つ間口がある小さな方は、


昔、昔、後から足して借りたんだよ。と…


(´-`).。oO(へーーー!!!


小さすぎる店だから、大家さんから隣も借りてくれと言われたんだよ!


そう話していたのを2年ぶりくらいに思い出したんだ…


(´-`).。oO(そうだ!!


{A19324B4-7B49-4741-BEA0-2A90B21FCC1E}


6月の末頃だったか…


二つの間口の、この小さな場所を空けて、自分に貸していただけないか、


服屋さんのおじいさんにお願いしに行ったのでした…


m(_ _)m


小さな、小さな店…


友人が増えた御成通りや由比ヶ浜通り…


ここで小さな店ができたら良いな…


このくらい小さな店だったら、出張やイベントなどにも出かけやすいな…


(´-`).。oO(新しい世界…


店を閉めて移転したい旨を服屋さんのおじいさんに話し、お願いしたのでした…


話しを聞いたおじいさん、金子さんは、


「あんたがやりたいんだったら良いよ!」と…


な、な、何と笑顔で快諾してくれたのでした…


♪───O(≧∇≦)O────♪


本当に、本当に、ありがとうございます。


{EF52D653-63EC-4217-ACDA-232DA7ED20F9}

御成通り、五差路の近く、以前の店から五秒くらいかな…笑

{EE7E2B44-6C48-412E-9702-40C4B6061595}

それから大家さんとの話し合いを経て、ここの場所に移転する事に決定したのでした…☆


以前から内緒で話を進めていましたが、10月からこの場所で「鎌倉MANA」をスタートします…☆


( ´ ▽ ` )ノ☆